京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:110
総数:517934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

たよりになります!(1)

 6年生のお兄さん・お姉さんが,給食当番の仕方を毎日教えてくれます。エプロンの着方やたたみ方,配膳の仕方など優しく丁寧に教えてくれるお兄さん・お姉さん。おかげで1年生の子どもたちも上手に当番活動ができるようになってきました。給食の用意が整って教室に帰るお兄さん・お姉さんに「ありがとう」と手を振る1年生。なんとも言えない温かい幸せな空気が流れます。
画像1

はじめてかいた なまえ

画像1画像2
「あしはぺた,せなかはぴん」鉛筆の持ち方に気を付けながら一生懸命に自分の名前を書きました。色塗りを丁寧にして,小学校での作品第一号の完成です!「じょうずにかけたよ」「がんばってかいたよ」お気に入りの作品に仕上がったようです。
 丁寧に形良く書くことを大切に,これからも文字を書く学習に取り組んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp