京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:66
総数:516991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

朝読書

画像1
 8時40分になると,本棚から本を選び,静かに読書を始めます。ひらがなの読み書きの学習も進み,絵本がすらすら読めるようになったり,読書ノートに,読んだ本の題名や感想を書けるようになったりしてきました。「こんなに読んだ本が読書ノートにたまったよ」と,うれしそうに見せてくれます。

フッ化物洗口

画像1画像2
 今まで水でフッ化物洗口の練習をしていた1年生ですが,6月に入ってから薬でのフッ化物洗口が始まりました。前回は初めてだったので,みんなワクワクドキドキでしたが,2回目の今日は慣れた様子でブクブクうがいをがんばっていました。
 最初にうがいコップに薬を入れていきます。「いいにおい〜」と嬉しそうな子どもや,苦手そうに顔をしかめる子どもがいます。次に,テレビの画面で音楽が流れ,「右20秒,左20秒,前20秒」と順番に映し出される映像を見ながらうがいをします。最後にうがいコップを手洗い場で洗って終了です。
 歯の健康に気をつけて過ごしてほしいです。

初めての「書写」

画像1画像2
 初めての「書写」の学習がありました。子どもたちは「どんな学習をするのかな」とわくわくしながら教科書を開いて見ていました。
 書写の学習のめあては「よい姿勢,よい持ち方で,字の形に気をつけて,丁寧に書こう」です。
 今日は京都市小学校児童硬筆書写展の課題に取り組みました。お手本をしっかり見ながら一字一字丁寧に書き進めていました。

「あさがおがすくすく育っています」

画像1画像2画像3
 5月の末に種をまいたあさがお。毎日みんなが水をあげているので,すくすく育っています。水やりにいった子ども達は,「はっぱが大きくなったよ」「小さなはっぱが,間に出てきているよ」と,あさがおの変化をいっぱい見つけ帰ってきます。「はやくお花がさかないかなあ」と,毎日見にいくのが楽しみなようです。

「いろいろなかたち」

画像1画像2
 算数科で「いろいろなかたち」の単元の学習をしています。今日は,円柱や三角柱,四角柱の積み木の形を鉛筆で紙に写し,それに描き加えたり,色を塗ったりして楽しい絵に仕上げました。みんな,形の特徴を上手にとらえ,それを生かしていました。「三角と四角でロケットを作ろう」「四角に丸をつけると電車になったよ」などと,友達と楽しそうに話しながら活動をしていました。

算数科「いろいろなかたち」

画像1画像2
おうちから持ち寄った空き箱や空き缶,容器などを組み合わせてていろいろなものの形を作る活動を楽しみました。動物や乗り物などの形を作るために友達と相談しながら形を選んでいました。

図工科「やぶいたかたちからうまれたよ」

画像1画像2
 思いのままに紙をやぶり,色々な形の紙を重ねたり並べたりして作品づくりに取り組みました。動物や乗り物,建物などに見立て,「ここに口があって,羽も生えているよ」「この形は,しっぽにできそう」など友だちと話しながら楽しそうに活動する姿が見られました。のりの使い方にも少し慣れてきたようです。

生活科「はるがいっぱい」

画像1画像2
 入学して2週間がたち,学校に慣れてきた1年生。春を見付けに,校内めぐりをしました。「たんぽぽがさいていたよ」「からすのえんどうがあったよ」「きいろとしろのちょうちょがとんでいたよ」「チューリップがきれいだったよ」春をたくさん見付けた子どもたち。教室に戻って,見付けたものを「みつけたよカード」に書きました。

体育科「ゆうぐであそぼう」

画像1
 体育科で,「ゆうぐであそぼう」の学習をしています。今回は,総合遊具の使い方を学習しました。親指を下にして棒をにぎったり,移動するときには,「手・手・足」や「手・足・足」など3点で体を支えたりする練習をしました。安全に楽しく遊具を使うことができるよう,これからも学習を続けていきます。

たよりになります!(2)

画像1画像2画像3
 給食当番だけでなく,毎日掃除の仕方も6年生のお姉さん・お兄さんに教えてもらっています。掃除開始のチャイムと共に教室に来てくれるお姉さん・お兄さん。素晴らしい責任感です!1年生は,ほうきの使い方や雑巾がけの仕方,雑巾の絞り方などたくさんのことを6年生に優しく教えてもらい,真剣な顔つきで掃除に取り組んでいます。来週からは,1年生だけでの掃除が始まります。一生懸命に頑張る姿を楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp