京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:89
総数:517704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 運動会の練習

団体競技「吉祥院 お花咲かせ隊♪」の練習をしました。

赤白に別れての練習は初めてです。速くゴールするための作戦をチームで練りました。
画像1

1年 遠足 その4

画像1
梅小路公園に到着しました。

たくさん遊具で遊びました。

このあと,お弁当を美味しくいただきました。
ご協力ありがとうございました。

1年 遠足 その3

画像1画像2
もうすぐ梅小路公園に到着です。

途中で鉄道博物館があり,中にある新幹線に興味津々でした。

1年 遠足 その2

画像1
2年生と一緒に出発です。

ペアになった2年生と仲良く手をつないで歩きました。
通を曲がると,車道側にさっと移動する優しい2年生でした。

1年 遠足 その1

画像1
20日(金)は快晴の中,遠足に行くことができました。

とても静かに注意事項などのお話を聞くことができました。少し早く出発することができました。

1年 ちょきちょきかざり

図工の学習で,はさみで折り紙を切って飾りを作りました。

「どんな形ができるかな?」楽しみながら切ることができました。
画像1

ごみゼロの日 その2

画像1
たくさんひいた草は袋に集めました。

全校でこんなにたくさんの草が集まりました。

ごみゼロの日 その1

画像1
1年生はごみゼロの日の取組で,北花壇の草ひきをしました。

たくさん草が生い茂っていたので,子どもたちもやる気いっぱいで草をひいていました。

1年 運動会の練習

画像1
運動場で個人走の練習をしました。
ゴム紐をとんだりくぐったり,台の上でポーズを決めたりしました。

暑い中ですが,練習頑張っています。

1年 お掃除がんばるぞう

画像1画像2
6年生のお手伝いが終わり,今週から1年生だけでの掃除が始まりました。

一生懸命自分の仕事を頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp