京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up76
昨日:114
総数:517691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 図工「ひもひも粘土」

画像1画像2
図工で「ひもひも粘土」の学習をしました。
細長く伸ばした形を活かして,キャンディやかたつむりを作ったり,迷路を作ったり,想像力を活かして楽しむことができました。

二人で繋げて作ったりもしました。

1年 いろいろなかたち

画像1
算数の「いろいろなかたち」の学習では,お菓子やティッシュの箱などを使って,様々なかたちを作りました。

きりんやロボットやすべり台など,楽しく作ることができました。
箱の準備にご協力いただきありがとうございます。

1年 給食「にしんなす」

画像1画像2
今日はなごみ献立で,「にしんなす」が出ました。

以前ランチルームでにしんなすについてのお話を聞いていたので,とても楽しみにしていました。とてもおいしくて,ぺろりと食べている子が多かったです。

朝の水やり

画像1
 雨水タンクに溜まった水を使って,毎朝アサガオに水やりをしています。増える芽の数や,ぐんぐん大きくなる葉が楽しみで,ランドセルを片付けるとすぐにアサガオのもとに向かっています。

1年 お掃除頑張るぞう

画像1
運動会の練習で疲れている中ですが,一生懸命掃除をしています。

グループで協力してできるようになってきました。

1年 運動会の練習

画像1
いよいよ明日に運動会が迫ってきました。

教室でもダンスの練習をしました。

1年 図書館へ行こう 2

画像1
最後には,みんなが使った椅子をきれいに片づけてくれていました。

みんなで使う図書館,これからも大切に使っていきたいと思います。

1年 図書館へ行こう

画像1
久しぶりに図書館に行きました。子どもたちはとても喜んでいました。

難しい本も読んでいます。

1年 運動会の練習

画像1
運動会にむけて,ダンスの練習をしました。

勢いよくかけだし,自分のダンスの位置へ向かう1年生の姿がとても一生懸命で可愛らしいです。

本番,たくさんの応援,お待ちしております。

1年 運動会の練習

画像1
運動会もいよいよ今週土曜日です。

練習も頑張っています。暑さで少し疲れが出ている様子もありますが,あともう一踏ん張りです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp