京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:96
総数:517830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 体育〜持久走記録会〜

画像1画像2
自由参観・1日目の2時間目に持久走記録会をしました。

子ども達は,自分の力を出し切って,300mのトラックを3周,走り切りました。

走り終えた後は,とても嬉しい顔をしている子ども達でした。

たくさんの応援,ありがとうございました!!

1月19日 1年 おみせやさんごっこをしよう

画像1画像2
国語では,ものの名前を集め,おみせやさんを開く準備をしています。
お花屋さん・おもちゃ屋さん・パン屋さんなど,子ども達がなりたいお店を選びました。

今日は,一人3つずつ,お店で売る物を決め,カードに書きました。
きれいなお花や,楽しそうなおもちゃ,おいしそうなパンなどが,お店に並ぶのが楽しみです。

1年 図工〜ニョキニョキどびだせ〜

子ども達は,図工の学習で工作に取り組んでいます。
息を吹き込むとニョキニョキと箱の中から袋が出てくる仕掛けです。

子ども達は,ペン・色紙などを使って,作品を仕上げています。
どんな作品ができるか楽しみです。

画像1画像2

1年 体育 冬も元気に!

画像1画像2
 寒い日が続きますが,子ども達は元気に登校しています。

 朝休みには,おにごっこをして,「暑い」と言いながら教室に戻ってくる子もいます。

 先週から,体育で「ボールけりゲーム」の学習が始まりました。
 最初はボールをける練習をしました。ぎこちなかったシュート少しずつ様になってきました。
 次回からは,試合を始めます。

 また,全校ランニングも頑張って走っていました。「8周走ったよ」「10周走ったよ」など嬉しそうに話す声が聞こえてきました。

1年 生活科〜にこにこ報告会〜

画像1画像2
1年生の生活科の学習で,冬休みにお家の人のお手伝いをして,にこにこ笑顔を増やすという宿題を出しました。後期後半が始まり,学校で冬休みにどのようなことをして,お家の人をにこにこさせたかの報告会をしました。子ども達は,自分が取り組んだお手伝いを友だちに一生懸命に発表し,友だちのがんばりを交流していました。
 また,お家の人からのメッセージを読んでとても喜んでいました。

1年生 〜年賀状を書いたよ〜

子ども達は,年賀状を書きました。

吉祥院小学校のとなりには,郵便局があります。

子ども達は,書いた年賀状を郵便ポストへ自分たちで入れに行きました。

子ども達からの年賀状が届くのが楽しみです。
画像1画像2

1年〜2年生から招待してもらったよ〜

画像1画像2
2年生の生活科で身のまわりにある材料(ペットボトル・トイレットペーパーの芯など)を使っておもちゃを作る学習がありました。

その作ったおもちゃで1年生が遊んでほしいと招待を受けました。

どのグループも楽しいゲームコーナーをひらいてくれて,1年生の子ども達は,とても楽しんで遊んでいました。

1年 国語〜あつまれふゆのことば〜

画像1画像2
国語の学習で冬から連想される言葉を集めて,カルタづくりに挑戦しました。

そして,みんなが作ったカルタを使って,カルタ取りをしました。

子ども達は,グループにわかれて,楽しそうに冬の言葉カルタをしていました。

とっても素敵なカルタが出来上がりました。

1年 生活〜にこにこ大さくせん〜

生活科の学習で,お家の方にインタビューをして,お家の方がにこにこする時を聞いてきてくれました。

聞いてきたことを2人ペアで発表し合いました。

自分達のにこにこする時もたくさん集まり,お家の方のにこにこする時も集まり,クラスには,にこにこがたくさん集まりました。
画像1画像2

1年 〜算数〜子ども達の挑戦!!

画像1画像2
算数の学習で,繰り上がりのたしざん・繰り下がりのひきざんを習いました。

子ども達は,復習の1つとして,1分間で10問を解くということに挑戦をしています。

1分間,集中し,速い子では,たしざんを15秒ぐらいで10問を解けるようになりました。

練習を始めて1週間,クラスのほとんども子が1分で10問,クリアできるようになりました!!

たしざんの次は,ひきざんに挑戦にしていきます!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp