京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:69
総数:519438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年発育測定

画像1
 今日は発育測定がありました。
養護教諭から,「りっぱな うんち」のお話がありました。
「すききらいせずなんでもたべて,しっかり睡眠をとって,あさごはんをたべることで,
りっぱなうんちを出すことができます。」というお話でした。
 最近便秘の子どもたちも多いです。
好き嫌いなく食べて,朝毎日うんちを出して,元気な体で学校生活を送ってほしいと思います。

1年 算数の授業の様子

画像1
 1年生では今,20までの数の学習をしています。
ゲームをしたり,ブロックを動かしながら,楽しく活動しています。
ものを動かしたり,唱えながら,理解を深めていってほしいと思います。

虫取りにいきました!

画像1画像2
 生活科の「いきものだいすき」という単元の学習で,桂川河川敷に虫取りに行ってきました。
 小学校で捕まえられる虫は,おんぶバッタやアゲハ蝶ほとんどでしたが,河川敷では,トノサマバッタやコオロギ,トンボなどを捕まえることができました。
 これから,これらの虫を育てながら,観察します。
 子どもたちには,この単元の学習を通して,生き物とふれあう楽しさや命の尊さを感じてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/28 教職員離任式
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp