京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:91
総数:516926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

秋見つけにいきました!

画像1画像2
つめたい風がふく中を元気いっぱいに出ぱつした子どもたち。
梅小路公園へたくさんの秋を見つけにいきました。

はっぱをなげてあそんだり,
どんぐりをひろったり,
ふかふかのおちばの上でジャンプしたり。
秋の公園からは,子どもたちはたくさんのおみやげを学校にもって帰ることができました。

生活科の学習では,ひろってきたどんぐりやおちばでいろいろなものを作ります。
どんなものができるのか楽しみですね。

女性会の方と花の球根をうえました!

画像1
女性会の方と球根をプランターと花壇にうえました。
「この球根はどうやってうえるの?」
「これはね,とがってる方を上にむけるんですよ。」
やさしく教えてくださる声に子どもたちはとてもよろこんでいました。

子どもたちはいちごのなえも生活科の学習でそだてています。

春にどんな花がさくのか,とてもたのしみです。

初めての学芸会

画像1
 初めての学芸会が終わりました。
大きく口をあげ,これまで練習してきたものを発表しました。
子どもたちは,「緊張した!」といいながらも,一生懸命できたことに喜んでいました。
 これからも一生懸命一つの目標に向かって努力して,達成感を得る経験を増やしていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/21 給食終了 完全下校
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp