京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:34
総数:499533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

薬剤師さんによる空気検査

画像1
画像2
画像3
 1月29日(金)3年1組の教室で空気の検査をしました。暖房の入るこの時期,教室の空気が二酸化炭素で汚れることが多いです。薬剤師の半井先生にどんな検査をするのか説明を受けて,教室の空気を検査していただきました。
保健室の空気も測定してもらいました。二酸化炭素の基準値は,0.15%以下だそうです。はじめ保健室は0.25%もありましたが,数分,空気を入れ替えて再度検査してみると,0.15%に下がっていました。休み時間は,窓を開けて空気を入れ替えることが,大切だということが改めてわかりました。
 空気が乾燥するのを防ぐためには,教室に濡れタオルを干すとか,防火バケツを置くということでも防ぐことができるそうです。

廃油せっけん製作中です

画像1
画像2
画像3
7月8日保健美化委員会で,「廃油せっけん」をつくりました。使用済みの油からせっけんをつくるので,エコ活動にもつながる取組です。
使用済みの油は,給食室からいただきました。廃油の臭いを消すために香料(バニラエッセンス・レモン汁など)を入れたりして自分のせっけんをつくりました。1週間ほどで固まります。さてさてどんなせっけんができるのでしょうか?楽しみですね。

歯みがき週間

画像1画像2画像3
 6月22日〜26日まで,歯みがき週間でした。給食の後,歯みがきをしました。2・3・5年生は,カラーテストを実施して,みがき残しのある部分を自分の目で確かめました。赤く染まったところは,よく磨けていないところです。これから,気をつけてみがけたらいいですね。
  この週間にあわせて,保健美化委員会では,給食時間に放送でクイズを出したり,自作自演の「むし歯になっちゃた」ビデオを放映したりしました。
 むし歯は,寝ている間にたくさん作られます。寝る前には,しっかり歯みがきをしましょう。

フッ化物洗口始まっています!

画像1画像2
 毎週水曜日の朝,「ブクブクタイム」と名づけて,フッ化物によるうがいを実施しています。1年生は,慣れるまで水で練習していました。5月13日からは,全校児童がフッ化物によるうがいを始めました。まずは,歯みがきをしっかりすることが大切だということもあわせて指導しています。

身体計測

画像1画像2
 4月9日から,身体計測がはじまっています。子どもたちは,「やった〜背がのびた〜!!」「太った」と自分の成長を確認しています。身体計測が終わると,机といすの調整をします。毎日つかう机といすですので,その子にあった高さにあわせます。
このあと,視力・聴力検査・眼科・歯科・耳鼻科・内科検診と6月まで健康診断が続きます。各検査・検診の結果,受診の必要なお子さんには,お知らせカードを渡します。早めに受診をおねがいします。
 
保護者の方へ
お子たちのことで,気掛かりな事や心配事などありましたら,一緒に考えていきたいと思いますので,お気軽に保健室までお声かけください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校だより

平成24年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp