京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:53
総数:629460
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

LD等通級指導教室の取組

画像1
画像2
 本校では,普通学級に在籍するLD(学習障害)ADHD(注意欠陥多動性障害)高機能自閉症(アスペルガー症候群を含む)等の発達障害のある児童のために,LD等通級指導教室を設置しています。
 この教室への入級は,保護者了解のもとで週1〜数時間,普通学級から通級して,児童が集中して学習できるように,また情緒安定のために個々の児童にあった個別の指導計画を作成して取り組んでいます。
 特に児童が集中して教科の学習ができるように,教室内は掲示物等も最小限にし,視覚制限して個別に担当教諭がかかわっています。
 また,1時間(45分間)の授業を分割して,振り返り(最初に見通しを持たせる)→個別学習(国語や算数を中心にクラスにもどった時に自信を持って学習ができるように)→プレイセラピー(情緒の安定のために児童の好むことのできる時間)→振り返りカードの記入(授業の流れを振り返る力をつける)などのいくつかのパターンを決めて学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 支部育成学級お別れ会
3/6 われらエコファミリー クリーンキャンペーン10時学校集合 折戸公園〜山科川堤防〜栗陵中学校まで清掃活動をします。 支部部活動バレーボール交流会
3/8 朝会  クラブ活動

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp