京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up24
昨日:63
総数:627949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6年生 国語科

国語の時間に「帰り道」という物語を学習しています。
登場人物の人物像について考えていました。
画像1
画像2

6年生 体育科

6年生は体育の授業でリレーの学習をしています。実際にリレーをする前には,体ほぐしとしてチームに分かれて運動場を広く使って走りました。作戦タイムの後は,実際にリレーをしましたが,高学年らしく力強い走りでした。
画像1
画像2
画像3

第1回 児童会本部会

画像1画像2
 各委員会の委員長と代表委員が集まって,

1回目の本部会を行いました。

 第1回目の「児童朝会」や「1年生をむかる会&校内ラリー」に

ついて話し合いました。

 今後も醍醐西をより良くする企画や行事を計画して,

実行していきましょうね☆

6年生 なぜ火が消えたのかな?

 ロウソクに火をつけて,缶をかぶせると火が消えてしまいました!?

なぜ消えたのだろう? 何が関係しているのだろう?

これからの学習で,消えた「なぞ」を解き明かしていきましょう☆彡
画像1画像2

6年 理科

画像1
画像2
画像3
 6年生の学習で使う「ジャガイモ」を植えました。
 ジャガイモを育てると聞いた子どもたちからは,「ジャガイモの種ってどんなの?」という声も聞こえてきました。そして,「種イモ」と呼ばれるじゃがいもそのものを植えるということを知り,多くの子どもたちが驚いていました。
 実験で使うだけでなく,収穫できることも知り,うれしそうに植えていました。

6年生 理科

 6年生は,理科の学習の進め方を確かめていました。最高学年となり,学習内容も難しくなってきました。たくさん意見を出し合って楽しそうに学習していました。
画像1
画像2

6年生 国語科

 6年生は,国語科で「つないでつないで一つのお話」の学習をしました。友だちと文をつなげながら物語作りをして紹介し合っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 委員会決定

 6年生は,今年度の委員会を決める話し合いをしました。最高学年ということで,学校全体をよりよく引っ張っていこうとする気持ちが伝わってくる話し合いでした。自分の「強み」を委員会でも発揮できるように,がんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 最高学年がスタートしました

 昨日の入学式でも一年生の案内や後片付けなどで大活躍だった6年生。最高学年として,今年一年全校を引っ張ってくれます。
 今日は,今の自分を見つめる時間としてキャリアパスポートに記入しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp