京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up7
昨日:25
総数:629515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年 小学校英語

とっても久しぶりにALTの先生に来ていただきました。
先生に色々な画像を見せてもらいながら,自己紹介をしていただきながら,メモを取りました。
画像1
画像2
画像3

6年 走り高跳び

 自分の記録に挑戦するために,空中動作の練習をしました。

自己記録を更新して喜ぶ姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科

 夏をすずしく過ごす工夫について学習しています。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科「動きをとらえて」

 風や水の動きを考えて,写真にとらえました!
画像1
画像2
画像3

6年 体育科

 高跳びをしました。
 ウォーミングアップをした後,80cmから挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

6年 国語科

視点の違いに着目して,周也と律の人物像について考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 理科

植物は太陽を浴びるとどうなるのかな?
じゃがいもの葉を使って実験をしながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

6年 算数

 表にまとめながら,変わり方の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科「動きをとらえて,形を見つけて」

画像1
 風や水は動きが変化していく。その動きの美しさをとらえ,いろいろな姿を見つけました。
画像2

6年 書写「湖」

 3つの部分の組み立て方に気をつけて書きました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp