京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:76
総数:629650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年 水泳学習

 泳げる泳法で距離をのばすことを目標に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 社会科「今に伝わる室町文化」

 観光地としても有名な銀閣や龍安寺の石庭を,どのような人がつくったのかについて考えました。銀閣を作った又四郎は,優れた庭師でしたが,人々から差別される立場にありました。又四郎の思いを知ることから,人権についても考え,学んだ1時間でした。
画像1
画像2
画像3

第34回 日清食品カップ 全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会

 7月1日(日)に日清カップに参加しました。
暑い1日でしたが,4×100mリレーの部でがんばりました。
画像1
画像2
画像3

6年 英語出前授業

 栗陵中学校の英語の先生に出前授業に来ていただきました。中学生への第1歩ですね。
画像1
画像2
画像3

6年 社会科「武士の世の中へ」

 日本軍と元軍の戦いについて学習しました。
画像1
画像2

6年 音楽科

 「WISH」を2部合唱で歌いました。きれいな歌声が響いています。
画像1
画像2
画像3

6年 社会見学7

柱の穴を通りました❗
大仏の鼻の孔と同じ大きさです。
画像1
画像2
画像3

6年 社会見学6

大仏をスケッチしました。

大仏の目ってこんなんやで!
なんで、半開きなんやろ?
画像1
画像2

6年 社会見学5

大仏、でっかーーー!
大仏殿に入りました❗大仏の大きさに驚きです❗
画像1
画像2
画像3

6年 社会見学4

大仏殿で、ハイチーズ!
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp