京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:48
総数:628347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6年 国語科「海の命」テスト

卒業まであとわずか。
国語の学習もラストスパート。
今日は集中してテストに取り組みました。
画像1
画像2

6年 社会科「世界の中の日本」

各自で好きな国を選んで,新聞にまとめています。
アメリカ,中国,韓国,サウジアラビア…など選んだ国について,しっかりそれぞれしっかりノートにまとめました。そのノートをもとに,新聞を作っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語

 今日は、色々な職業の名前について学習していました。
クック(料理人)、ドクター(医者)など日本でも使われているものはよく答えていました。
「What do you want to be ?」(何になりたいですか?)という質問も、歌に合わせて練習しました。この単元の最後には、互いに質問し答えられるようになれるといいですね。
画像1

6年生・3くみ 持久走大会に向けて

6年生がグループに分かれて,3くみと一緒に持久走大会の試走に出かけました。
それぞれのペースに合わせて,励まし合いながら走る,きらりと輝く素敵な姿が見られました。
相手を思いやる姿はさすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

6年生 陶芸教室

6年生は、講師さんをお招きして陶芸にチャレンジしました。
粘土をこねて、「シーサー」を作ります。
一人ひとり、個性あふれるシーサーができそうです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp