京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:27
総数:629187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年生「綱引き2」

画像1
画像2
画像3
全国大会まであと12日です。

6年生 「綱引き1」

画像1
画像2
今日は綱引きチーム「ロブスター」が、子どもたちに綱引きの綱をひくコツを教えに来てくれました。子どもたちは熱心に話を聞き教えていただいたことを実践し、チームで心を一つに頑張っていました。

6年生 「全国大会に向けて…」

画像1
画像2
画像3
8月6日(日)は綱引き全国大会。この日に向けて6年生の「醍醐西バスターズ」は練習に励んでいます。

卒業アルバムの撮影

6年生は卒業アルバムの集合写真をとりました。写真をとると卒業まで少しずつ近づいてきていることを実感しますね。6年1組で過ごせる時間を大切に楽しく充実した毎日を過ごしていきたいですね。
画像1

6年生 修学自然教室

解散式です。
きっと楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
疲れの中にも充実した表情です。
この週末はゆっくり休み、たくさんのおみやげ話をしてくださいね。
お疲れ様でした!
ご家族の皆さん、お迎えありがとうございました。
画像1

6年生 修学自然教室

6年生一行は、京都東ICを出ました。あとは一般道で醍醐西に向かいます。

6年生 修学自然教室

6年生一行は、大津ICを過ぎました。

6年生 修学自然教室

6年生一行は、名神高速道路「菩提寺PA」を出発しました。予定より遅れ、19時20分くらいと見込んでいます。

6年生 修学自然教室

6年生一行は、多賀SA・黒丸PAを過ぎ、最後のトイレ休憩に寄るとのことです。
帰校は19時過ぎの見込みです。

6年生 修学自然教室

北陸道、高岡PAでトイレ休憩をしました。
今からバスレクです♪♪♪
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/25 プール すいすい
7/26 プール すいすい
7/27 プール
7/28 プール
7/31 3年生宿泊体験

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp