京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:34
総数:628429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6年生のページ 修学自然教室45

画像1
画像2
7月14日(木)
滝に到着しました。滝を見ていると,自然の素晴らしさが伝わってきます。

6年生のページ 修学自然教室44

7月14日(木)
称名の滝に向かってます。景色がとてもきれいです。
画像1

6年生のページ 修学自然教室43

7月14日(木)
霧が濃くなってきました。
画像1

6年生のページ 修学自然教室42

7月14日(木)
これからケーブルカーに乗車します。
画像1

6年生のページ 修学自然教室41

7月14日(木)
頂上めざしてがんばります。
画像1
画像2

6年生のページ 修学自然教室40

7月14日(木)
室堂に到着しました。これから本格的な登山開始です。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室39

7月14日(木)
すごい木を発見しました。何がすごいかは,ご想像ください。
画像1

6年生のページ 修学自然教室38

7月14日(木)
美女平で黒いかえるを発見しました。
画像1

6年生のページ 修学自然教室37

7月14日(木)
美女杉前で集合写真を撮りました。
画像1

6年生のページ 修学自然教室36

7月14日(木)
立山駅で山のプロと合流し、いよいよ室堂に向かいます。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp