京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up41
昨日:65
総数:629752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

6年のページ 社会

画像1画像2
5月17日(火)
6年生の社会の学習は,日本の歴史です。今日は聖徳太子が登場しています。

6年生のページ 国語

 1時間の学習をふり返り,考えたことをノートにまとめています。 
画像1

6年生のページ 文字と式

画像1画像2
5月13日(金)
算数の時間に,「文字と式」を学習しています。今日は,式が何を表しているかを考えていました。

6年生のページ 文字と式

5月12日(木)
算数の時間に,「文字と式」を学習しています。今日は,「文字と式」を使った文章問題の解き方を学習していました。
画像1画像2

6年生のページ おぼろ月夜

5月12日(水)
 「おぼろ月夜」の曲を流し,歌詞を聴き取る活動をしました。その後,1つ1つの言葉の意味を確認し合いました。
画像1画像2画像3

6年生のページ 食育

画像1画像2画像3
5月11日(水)
 栄養教諭の内田先生に「食」に関する学習をしていただきました。また学習後は,新しくなったランチルームで給食をいただきました。

6年生のページ バスケットボール

画像1画像2
5月10日(火)
 バスケットボールの学習が始まりました。みんな元気いっぱいに体を動かしていました。

6年生のページ 数の広場

5月10日(火)
数の広場の時間に,分数の計算問題をしていました。
画像1画像2

6年生のページ バスケットボール

5月10日(火)
体育の時間に,「バスケットボール」を学習しています。今日は,バスケットボールの試合の振返りをしていました。
画像1画像2

6年生のページ 外国語活動

5月9日(月)
外国語活動の時間に,「アルファベット」の発音の練習をしていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 食育1ー1
7/1 伏見東支部教職員研修会
7/4 委員会 ALT
7/5 個人懇談会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp