京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:27
総数:629188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年生のページ 花は咲く

6月9日(木)
 音楽の時間に「花は咲く」の歌の練習をしていました。とてもきれいな歌声が響いていました。
画像1画像2画像3

6年生のページ プール清掃

6月8日(水)
6年生と教職員で,プールの清掃をしました。プールが,とてもきれいになりました。
画像1画像2

6年生のページ テスト

6月7日(火)
算数の時間に,「分数」を学習しています。今日は,まとめのテストをしていました。
画像1画像2画像3

6年のページ 国語

画像1
6月1日(水)
「学級討論会をしよう」では,グループごとでディベートを行います。
まずはそのために,話をする内容を考えました。
次の国語では「赤ペンは必要か」の論題で,肯定派と否定派に分かれて討論会をするようです。 

6年生のページ 植物の成長と日光の関わり

画像1画像2画像3
5月31日(火)
 植物の葉に日光を当てるとでんぷんができるかどうか調べる実験の準備をしていました。

6年生のページ 算数

画像1画像2
5月30日(月)
算数の時間に,「積の大きさ」を学習しています。今日は,練習問題を行っていました。

6年生のページ 習字

画像1
画像2
5月30日(月)
 文字の組み立てと点画のつながりを意識して「歴史」という字をかきました。みんなとても集中していました。

6年生のページ 貴族のくらし

画像1画像2
5月27日(金)
 貴族のくらしについて,教科書の絵を見ながら気付いたことを発表し合っていました。

6年生のページ 分数

5月26日(木)
算数の時間に,「分数」を学習しています。今日は,分数のかけ算の計算問題をしていました。
画像1画像2

6年生のページ 授業参観

画像1画像2
5月24日(火)
 算数で分数×分数の計算の仕方を考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 遠足予備日
6/13 クラブ
6/15 食育2―2

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp