京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:34
総数:629486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年生のページ 国語

5月13日(水)
国語の時間に「時計の時間と心の時間」を学習しています。今日は,教材を読んで感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 理科

5月12日(火)
理科の時間に「ものの燃え方」を学習しています。今日は,空気のあるところ,ないところで木を熱する実験した後に「炭」を作っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 自主練習

5月12日(火)
6年生は,修学旅行で行う登山のために体力づくりとして毎朝,クラス全員でランニングを行っています。その練習の前に子どもたち自ら自主練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ ものの燃え方

5月8日(金)
理科の時間に「ものの燃え方」を学習しています。今日は,酸素の働きを調べる実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 食育

5月7日(木)
今年度,初めての食育が行われました。今日の食育の時間は,「よい朝ごはんを考えよう」ということでみんなで考えていました。どんな朝ご飯のメニューが出来たかなぁ?
画像1
画像2
画像3

6年生のページ わくわく算数教室

5月7日(木)
算数の時間に「わくわく算数教室」を学習しています。今日は,面積を工夫して求めていました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/21 PTAコーラス
11/23 勤労感謝の日
11/24 ダイヤ集会 身体計測6年 クラブ 放課後まなび教室
11/25 就学時健康診断
11/26 山科川駅伝予備日
11/27 ALT 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp