京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:65
総数:629745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

6年生のページ お楽しみ会3

7月3日(金)
写真は,メインのお化け屋敷とダンス発表会の様子です。1年生は,とても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ お楽しみ会2

7月3日(金)
いよいよお楽しみ会の始まりです。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ お楽しみ会1

7月3日(金)
1年生を招待してのお楽しみ会の準備が出来ました。写真は,お化け屋敷のお化けの係りの子どもたちです。
画像1

6年生のページ つばさをください

7月2日(水)
音楽の時間に歌「つばさをください」の歌練習をしています。きれいな歌声が,校舎に響いていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 立山

6月29日(月)
修学自然教室についての学習をしていました。
画像1画像2

6年生のページ 水泳学習

6月29日(月)
先週より水泳学習が,始まっています。今日は,泳法練習と一つの泳法で距離を泳ぐ練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 森へ

6月24日(水)
国語の時間に「森へ」を学習しています。みんなで,「森へ」の物語を簡単にまとめていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 土曜学習

6月20日(土)
写真は,土曜学習の様子です。今日の学習は,分数,文字と式の計算プリントや漢字の読み書きプリントを中心に学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 挨拶運動

6月19日(金)
写真は,朝の挨拶運動の様子です。朝から元気のいい声で挨拶をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ リコーダー

6月18日(木)
音楽の時間に曲「マルセリーノの歌」のリコーダー練習をしていました。うつくしい音色が校舎に響いていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 身体計測2年 放課後まなび教室 
11/18 身体計測3年 放課後まなび教室
11/19 山科川駅伝 午前中授業 ALT 身体計測4年
11/20 身体計測5年 放課後まなび教室
11/21 PTAコーラス
11/23 勤労感謝の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp