京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:54
総数:629397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年生のページ 演劇鑑賞3

9月17日(水)
劇団四季のミュージカル「ジョン万次郎の夢」の観賞が終わりました。初めて本格的なミュージカルを観た子どもたちは、感激してミュージカルの世界に入り込んでいるようでした。これから昼食場所の御所に向かいます。
画像1
画像2

6年生のページ 演劇鑑賞 2

9月17日(水)
午前10時30分開演です。最前列の席で、みんなにこにこほくほくです。劇場内写真撮影禁止のため、画像がありません。


6年生ページ 演劇鑑賞

9月17日(水)
今日は、演劇観賞会です。有名な劇団四季のミュージカルを観賞します。9時40分、京都駅の京都劇場に着きました。多くの小学校が来ています。今年は醍醐西校は最前列の座席です。ラッキーです。
画像1
画像2

6年のページ  これおもろかったなあ!

9月12日(金)

 修学旅行の写真がはりだされました。みんな朝休みに運動場に出ずに,思い出の写真を見ています。
 「あっ,これおもろかったなあ!」「わっはははー」と笑い声が聞こえてきます。
画像1

6年のページ 1泊2日で700枚!

9月11日(木)

 6年生の教室前にも,修学旅行の写真が掲示されました。わずか1泊2日でしたが,見学先も多く,写真も700枚にもなりました。
 明日の参観日に申込み袋を用意していますので,ぜひごらんいただき申し込んでください。
画像1

6年のページ 日本との違いは?

9月10日(水)

 今日の英語の時間は,ALTのマシュー先生に来ていただきました。
 アメリカの施設の様子を実際の映像で見せてもらいました。ガソリンスタンドとコンビニが一緒になっていることなど,日本との違いがよくわかりました。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 合同学習2

9月9日(火)

 体育の合同学習は,運動会に向けての練習です。50m走のタイムを計測しました。
 先週の修学旅行の疲れもまったくないように走っていました。
画像1
画像2
画像3

6年のページ 合同学習

9月9日(火)

 今日は,体育と音楽の学習を1,2組合同学習で取り組みました。

 夏休み中に楽器類を別室に移動して広くなった音楽室では,子どもたちがフロアに直に座ってリコーダー練習をしました。「♪パッフェルベルのカノン」は6年生の課題曲です。この曲をマスターできればリコーダー合格です。難しい曲ですので,子どもたちは夏休み前から長期間練習しています。
 
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学旅行 29

9月5日(金)
午後3時55分にトイレ休憩,御在所SAです。車中では,ワンピースのDVDを観ています。さすがに疲れて寝込んでいる子どももたくさんいます。


画像1
画像2
画像3

修学旅行 28

画像1
9月5日(金)

 14時25分,楽しかったラグーナ蒲郡を後にして帰路につきました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 学校安全日 ALT
3/19 平成26年度給食終了 卒業式リハーサル 卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp