京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up72
昨日:62
総数:629642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

6年のページ 嵐の中の子どもたち

11月10日(水)

 劇団四季の「嵐の中の子どもたち」を鑑賞後,学校に帰ってきました。
 初めてミュージカルを観た子どもたちは,その演技やダンスの迫力に魅了されて帰ってきました。
 とても内容のある物語で,醍醐西の子どもたちにピッタリの話だったのではないでしょうか?ちょうど5年生の時に,長期宿泊・自然体験学習・5泊6日を経験して,仲間意識が強くなったときと似ていたように思います。

 物語のストーリーは,

 ある日、巨大な嵐が村を襲い、18人の子ども達だけが取り残されてしまいます。大人が一人もいない世界の中で、彼らは「協力」や「思いやり」など、人生に欠かせないことを学びます。子どもたちの懸命な姿は、何ごとにも「希望」と「勇気」をもって取り組むことの素晴らしさ、「友情」の大切さを改めて教えてくれました。


画像1
画像2
画像3

6年のページ  演劇鑑賞に出発

画像1
11月10日(水)

 今日は朝から演劇鑑賞に出かけました。毎年恒例の「劇団四季」のミュージカルを鑑賞させてもらいます。
 今年は,「嵐の中の子どもたち」という物語です。いがみ合っている子どもたちのグループが嵐を経験することで,仲間意識が生まれ友情が芽生えるというお話です。
 きっと感激して帰ってくることでしょう。
 子どもたちの鑑賞後の感想を聞くのが楽しみです。

 画像は劇団四季のHPに掲載されているものです。
画像2

6年のページ  タイムがどんどんアップしています

11月2日(火)

 大文字駅伝予選会に向けて,今日も放課後に走りこんでいます。個々のタイムもアップしてきています。
 指導の先生も思わず大声で叫んで(励まして)います。
 がんばれ!6年生!
画像1
画像2

6年のページ  学芸会練習

10月29日(金)

 学芸会に向けて少しあせっています。他学年は通し練習をしているのに,6年生はなかなか練習時間がとれなくて,まだ一度も通し練習をしていません。今日,合唱の方は何とかできましたが,合奏の方はまだパート練習の段階です。
 いざとなると,力を発揮する6年生ですから大丈夫だとは思いますが,来週が勝負です。きっと素晴らしい仕上がりになると思いますので,期待していてください。
画像1

6年のページ 朝・昼・夕走っています

10月27日(水9

 大文字駅伝予選会に向けて,はりきって練習を続けています。
朝休み・昼給食前・放課後の1日3回走り続けています。ずいぶん持久力がついた子どもも多くいます。今年こそは,予選突破を目指しています。
画像1
画像2

6年のページ  舞台練習

10月26日(火)

 合唱のパート練習を舞台で行い,合奏練習は音楽室に移動して行っています。通し練習も間もなくです。
画像1

6年のページ 10月掲示板紹介

 9月末に行った修学旅行の作文を掲示しました。なかなか内容のある作文でしっかり書けています。読んでいると楽しかった思い出がよみがえってくるようです。
画像1

6年のページ  陸上記録会2

 めったに走ることのできない公認競技場で走ることだけでも貴重な経験ですが,緊張の中にも出場した子どもたちがベストタイムを出してくれたことはよかったです。
 走った後は,みんなでおいしいお弁当を食べました。
画像1
画像2

6年のページ  陸上記録会1

 昨日16日(土)に西京極陸上競技場で京都市小学生陸上競技記録会がひらかれました。本校の6年生も30名参加しました。
 すがすがしい秋空の下(少し暑かったですが)子どもたちは100メートル走や100×4リレーに力いっぱいがんばりました。
画像1
画像2

陸上記録会に行ってきます!

10月16日(土)

今日は、西京極陸上競技場で、全市の6年生を対象に、
「小学生陸上記録会」が行われます。

本校からも30人以上の子どもたちが参加します。

立派な競技場で走れるなんてめったにありません。
今まで練習してきた成果を十分発揮してほしいですね!

がんばれ!6年生!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 クラブ(3年生見学) 児童集会
2/23 おむすびミーティング(京都市長さんと語ろう)
2/24 持久走記録会(山科川河川敷)
2/26 支部バスケットボール交流会 耐寒柔道大会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp