京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:48
総数:628348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

6年のページ  水泳学習スタート!

画像1
画像2
 今年も水泳学習がはじまりました。6年生の子どもたちにとっては,小学校生活最後の年の水泳学習になります。しっかり目標を達成できるように取り組んでいきたいと思っています。

6年のページ 理科室での授業は大好き!

 理科室での授業は,実験教材や観察教材がいっぱいです。みんな興味を持って意欲的に学習しています。
画像1

6年のページ 修学旅行下見情報No2

画像1画像2画像3
 宿泊先,東山動物園,テレビ塔からの絶景です。

6年のページ 「修学旅行」は名古屋方面に決定

画像1画像2画像3
 今年の修学旅行は9月29日(火)〜30日(水)で実施されます。今年は,名古屋方面に行くことになりました。
 20日の土曜日に下見に行ってきました。宿泊先もきれいな露天風呂のあるホテルです。こじんまりしていて,たぶん醍醐西小学校貸切になるのではないでしょうか?
 行程は,第一日目は,名古屋水族館〜名古屋市科学館〜テレビ塔など名古屋市を中心に見学します。第二日目は,東山動物園〜リトルワールドの見学と盛りだくさんです。
 それぞれの見学場所では,グループで自由行動を計画しています。
 昨年までの6年生が築いてくれた伝統を守って,社会体験学習としての修学旅行で,すばらしい想い出つくりをしてほしいなあと思っています。

6年のページ 快適に勉強しています。

画像1
 今日は,大変蒸し暑い日になりました。気温も上昇して30度をこえています。校舎3階は,蒸し風呂状態です。少し早めですが,試運転を兼ねて,4時間目からエアコンを入れました。快適な学習環境を作るために,他の部分で節電・節水を心がけています。

6年のページ 体育「走り高跳び」がんばってます。

画像1
 体育は「走り高跳び」を学習しています。友達の記録と比較するのでなく,自分の記録がどれだけ伸びるか?意欲的に取り組んでいます。さて,目標は???
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/3 あけぼの保育園入園式
4/5 中山保育園入園式
4/6 教職員着任式・始業式・入学式  栗陵中学校入学式(午後)

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp