京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:48
総数:628362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5年 大掃除

 まだまだ暑い日が続いています。
 「廊下にも扇風機があったらいいのになぁ…」と,暑さにも負けず,がんばって学校をきれいにしてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作科

 いつもお世話になっているランドセルに気持ちをこめて…
画像1
画像2
画像3

5年 体育科

ベースボール型のゲームをしました。

画像1
画像2
画像3

5年 総合的な学習

 『かがやけ 命』をテーマに学習を進めていきます。
 今日は,命とはどういうものかについて考えました。
 人にとって大切なもの,かけがえのないもの,一つしかないもの,くり返しもらうことができないもの…など,みんなのイメージをふくらませて話し合いました。
 今後どのように『命』に向き合っていくのか,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科

あたたかい土地の暮らし、寒い土地の暮らしについて学習をしました。
画像1
画像2

5年 算数科

 小数のわり算のふり返りをして練習問題をしました。
 「昨日,自主勉でやった!」という声も聞こえてきました。
 やる気満々の5年生です。
画像1
画像2
画像3

5年 体育科

 ベースボール型のゲームをしました。
 チームで協力して作戦を立て,楽しくプレーをしています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

 物の発芽・成長について復習をしました。
画像1
画像2

5年 算数科

 小数のかけ算の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

 天気図を見て,キャスターになりきって,天気予報をみんなに伝えました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp