京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up27
昨日:50
総数:629187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年 花背山の家23

 本日の午前中の活動は間伐体験でした。林業とはどのような仕事なのか,間伐が果たす役割などを教えてもらい,体験の準備をしている様子です
画像1
画像2

5年 花背山の家22

 おはようございます。
 3日目の朝を迎えました。昨晩はほとんどの子どもたちが早々に眠りについていました。朝食をしっかり食べて、今日も元気にがんばります❗
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家21

いよいよ自分たちの作った松明に火が灯りました!
実際には千本もの松明に火が灯るそうです。
画像1
画像2

5年 花背山の家20

今日は翠峰荘で夕食です❗
伝統料理の「ごった汁」をいただきます❗
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家19

翠峰荘のまわりで自由時間です。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家18

出来上がった松明を地面に設置していきます!
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家17

 花背の伝統行事「松上げ」の体験を行います。はじめに、DVDを観て松上げがどのような行事なのかを知りました。
 さあ、次はいよいよ松明づくりです!
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家16

松明づくりに挑戦しました❗
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家15

 2日目午後は、花背山の家から山村都市交流の森へ移動です。今日の宿泊施設「翠峰荘」に到着し、入所式を行いました。
画像1
画像2

5年 花背山の家14

 さばいた魚を食します。骨まで食べられるくらい上手く焼けました‼️
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp