京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:66
総数:628599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

ジョイントプログラム

画像1画像2
8月31日(水)
 ジョイントプログラムの算数のテストに挑戦しました。

5年生のページ 俳句を作ろう

画像1画像2
6月30日(火)
 材料として集めてきた短い文章や季語を組み合わせて,俳句を作りました。夏休みの思い出を俳句にしている児童が多く,とても楽しい作品ができていました。

5年生のページ 小数

8月29日(月)
算数の時間に,「小数」を学習しています。今日は,小数のかけ算のプリントをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 習字

8月26日(金)
書写の時間に,「成長」の字を書いていました。丁寧に,字の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

音楽

8月25日(木)
 「こげよ マイケル」を合唱しました。音の重なりがとてもきれいに響いていました。
画像1

5年生のページ 小数

画像1
画像2
7月21日(木)
算数の時間に,「小数」を学習しています。今日は,小数のわり算を学習していました。

5年生のページ 復習

画像1画像2
7月21日(木)
 算数の時間にこれまでの学習の復習をしていました。苦手なところは,しっかりこの夏休みにも復習をしておいてほしいと思います。

5年生のページ ケータイ教室

画像1
画像2
7月19日(火)
ケータイ電話の危険性や利便性について,学習していました。

5年生のページ 消してかく

7月15日(金)
図画工作の時間に,「消してかく」を学習していました。どんな作品が,出来上がるか楽しみです。
画像1
画像2

5年生のページ 食育

画像1画像2
7月14日(木)
食育の時間に,「朝食の大切を知ろう」を学習しています。今日は,朝食について学習していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業式 ALT
10/12 食育3くみ 視力検査1・2年
10/13 視力検査3・4年
10/14 運動会委員会3 視力検査5・6年
10/15 運動会
10/17 代休日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp