京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:25
総数:629534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年生のページ 長期宿泊学習14

画像1画像2
5月16日(月)
しっかりかたづけし,次の予定を聞く表情も真剣です。

5年生のページ 長期宿泊学習13

画像1画像2画像3
5月16日(月)
食事の後はかたづけです。
がんばっています。

5年生のページ 長期宿泊学習12

画像1画像2
5月16日(月)
おなかいっぱい食べました!

5年のページ 長期宿泊学習11

5月16日(月)
おいしいカレーができました。
画像1画像2

5年のページ 長期宿泊学習10

画像1画像2
5月16日(月)
楽しく野外炊事が進んでいます。
楽しみながらも真剣です!

5年のページ 長期宿泊学習9

画像1
5月16日(月)
調理が進んできました!
まずは,カレーの具材を炒めてから煮込んでいきます。
おいしいカレーライスができますように…!

5年のページ 長期宿泊学習8

画像1
画像2
5月16日(月)
ついにかまどに火がつきました!!!
火の大きさの調整は,かまどの「火」係の私たちにまかせてねっ!

5年のページ 長期宿泊学習7

画像1
画像2
5月16日(月)
みんなで協力して準備を進めています。
炊事用具を洗ったり,材料を切ったりと大忙し!グループのみんなで役割を分担してやっています。

5年のページ 長期宿泊学習6

画像1
5月16日(月)
かまどに火をつけるには…!?
うまく火をおこす方法を,山の家の職員さんに教わっています。
画像2

5年のページ 長期宿泊学習5

画像1画像2
5月16日(月)
いよいよ炊飯場で野外炊事のスタートです。
おいしいカレーライスができるかな?
先生や花背山の家の職員さんのお話をよく聞いて,おいしいカレーライスの作り方を覚えよう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/11 後期始業式 ALT
10/12 食育3くみ 視力検査1・2年
10/13 視力検査3・4年
10/14 運動会委員会3 視力検査5・6年
10/15 運動会
10/17 代休日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp