京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up37
昨日:27
総数:629224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年生のページ テスト

12月9日(水)
算数の時間に,「平均とその利用」を学習しています。今日は,まとめのテストをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ マット運動

12月8日(火)
体育の時間に,「マット運動」を学習しています。今日は,今までに練習してきた技と新しい技を練習していました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 国語

12月7日(月)
国語の時間に,「グラフや表を用いて書こう」を学習しています。今日は,理由を明確にしながら文を書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 校舎見学

12月7日(月)
長寿化工事に伴って1年生の教室以外は,北校舎の仮の教室に移動してきました。どの場所にどんな教室があるのか,見学してました。
画像1画像2

5年生のページ 理科

12月3日(木)
理科の時間に,電磁石の性質について調べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 給食の様子

12月2日(水)
写真は,給食の様子です。今日の献立は,和(なごみ)献立です。子ども達は,京野菜のみそ汁を美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 版画

12月2日(水)
図画工作の時間に「ほりすすみ版画」を学習しています。今日は,下絵を考えていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 算数

12月1日(火)
算数の時間に「面積と比例」を学習しています。今日は,「面積と比例」の練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 山の家〜成長の記録〜活動記録

11月28日(土)
5年生は、長期宿泊で学んだことを発表しました。
学んだことが伝わりやすいように工夫された発表でした。
こんなことするんだ」「早く行きたい」と見ていた子どもたちから期待のこもった声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 練習問題

11月27日(金)
算数の時間に「面積」を学習しています。今日は,三角形,四角形の面積を求める練習問題を行っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 町別児童会
12/11 校内研究公開授業 
12/12 PTAフェスタ
12/13 灯りのハーモニー
12/14 個人懇談会1日目
12/15 個人懇談会2日目
12/16 個人懇談会3日目

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp