京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up12
昨日:32
総数:632010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

5年のページ 科学センター学習2組

1月28日(火)

 2組の実験学習は,「水の汚れと自然の力」の実験です。河川の汚れと海水との関係を実験し,自然のはたらきと環境保全,私たちのこれからの生活について考える学習でした。

 また,前半には,他校と一緒にプラネタリウム学習もありました。
画像1
画像2

5年のページ 科学センター学習1組

1月28日(火)

 午前中に藤ノ森にある青少年科学センターに行き,実験学習をしてきました。

 1組は,「こちら!こども発電所上級編」で,4年生で行った「こちら!こども発電所」の発展学習に取り組みました。
 効率よく電気を起こす実験や作った電気をためる実験をして,未来のエネルギーについて関心を高めました。
画像1
画像2

5年のページ  あたたかい教室で集中して学習

1月22日(水)

 今月は,スチューデントシティ学習や科学センター学習,音楽鑑賞教室など,校外学習が多く入っています。
 でも,今日はあたたかい教室で,しっかり集中して国語の説明文の学習をしていました。
 インターンシップや京都教師塾の学生さんも,教室に入って子どもたちの支援をしてくれていました。
画像1
画像2

5年のページ スチューデントシティ学習

1月17日(金)

すべての活動が終わりました。

最後の全体ミーティングです。各ブース(会社) の代表から,1日の反省と損益報告がありました。子どもたちにとって,1日中,立っての仕事体験で足が棒になったようです。

でも,今日は本当に楽しく貴重な体験になりました。お疲れ様でした。

最後になりましたが,今日1日ボランティアとして参加していただいた各学校の保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習10

1月17日(金)

まもなく最終ピリオドが終わります。

各ブースでいろいろ工夫して,お客様を集めています。
会社のために一生懸命頑張っています。

各会社の社員の健康診断もありました。
また今日のスチューデントシティの様子が載った新聞も発行されました。
画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習9

1月17日(金)

午後から第3ピリオドがはじまりました。

最初に各ブース(会社) の代表からブースのアピールがありました。

それぞれのブースで士気を高めて仕事場に行きました。
画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習8

1月17日(金)

仕事の後の昼食タイムです。

一緒に仕事をした同僚(池田小学校,向島小学校)と仲良く食べています。
画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習7

1月17日(金)

第2ピリオドが終わりました。

子どもたちは仕事をすることに楽しさと喜びを感じてきたようです。
笑顔で仕事ができていました。


画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習6

1月17日(金)

社会人として働くということに最初戸惑っていた子どもたち。

第2ピリオドに入ると、すっかり社会人としての態度が身につき,
積極的に動きはじめています。

代表者会議でもしっかり自分の意見を言っていました。

画像1
画像2
画像3

5年のページ スチューデントシティ学習5

1月17日(金)

社会の中では,言葉づかいは非常に大切です。
特に,企業と消費者,取引先とのやり取りでは,社会人としての当然の言葉づかいをしなければいけません。

子どもたちは,大人のことばづかいに照れくさそうにしていますが,スタッフの方のきびしい指導で,大きな声でお客様に対応しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 研究授業2年2組 放課後まなび教室研修会(本校) 科学センター学習5年
1/29 音楽鑑賞教室5年
2/3 朝会 委員会活動
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp