京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:23
総数:628796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5年のページ 竹ばしづくり

8月31日(火)

 9/7(火)からの長期宿泊・自然体験学習に向けて,今,授業の合間に「竹ばし」作りをしています。
 2日目〜4日目の野営キャンプ時に使います。慣れない小刀を使って,自分のオリジナル竹ばしを作っています。
 係り打ち合わせや,薪ストーブ(かまど)の使い方,テントの張り方など,事前学習で,子どもたちはすでにキャンプの世界に入っているようです。目の輝きが違います。
画像1
画像2

5年のページ  長期宿泊学習 係り打ち合わせ

8月30日(月)

 長期宿泊・自然体験学習・5泊6日に向けて,係り打ち合わせをしました。校長室では,校長先生と一緒に「朝のゲーム」や「キャンプファイヤー」のやり方について話し合いました。
 楽しいゲームを紹介してもらい,実際やってみて爆笑したり,ゲームをリードする担当を決めたり,あっという間に時間が過ぎました。
 
画像1
画像2

5年のページ  「長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背」にむけて

 8月29日(日)

 昨日から,宿泊を伴う4回目の下見に行ってきました。来週7日(火)からいよいよ本番です。
 今回は,実際に子どもたちが活動(京都市小学校野外教育研究会主催・ワイワイキャンプ)している場に入って,最終下見(チェック)をしました。
 
 現地の日中の気温は26〜27度,朝夕は22度と快適に過ごせます。残暑(猛暑)の下界とは別世界です。同じ京都市内であってもこれだけ気温差があります。

 来週から5年の子どもたちは,大自然いっぱいの涼しい山の中で1週間過ごし,たくましく成長します。

 保護者の皆様には持ち物の準備等,いろいろとご負担をかけますが,早め早めのご準備を何卒よろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2

5年のページ 土曜学習

8月28日(土)

 夏休み後,最初の土曜学習です。参加人数は少なかったですが,たくさんの先生たちと,ほぼマンツーマンで取り組めました。
 
画像1
画像2

5年のページ  長期宿泊に向けてがんばろう!

8月25日(水)

 夏休み明けの5年生は,さっそく授業に入りましたが,落ち着いて学習ができています。夏休み中の学習会にたくさん参加してくれていましたので,その流れでスムーズに授業に入っていけたようです。
 提出物や配布物もてきぱきと短時間で処理できていました。
 これから,9/7からの5泊6日の長期宿泊学習に向けて本格的に事前取組が始まります。みんなで力を合わせてがんばります。
画像1
画像2

「長期宿泊・自然体験学習・5泊6日in花背」に向けて

 8月16日(月)

 来月9月7日(火)〜12日(日)に実施します標記事業の準備が着々と進んでいます。

 3年目になる本校の取組は,昨年度,自然体験支援事業「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」において「優秀賞」を受賞したこともあり,全市だけでなく全国からも注目されています。
 今年度も昨年度の取組に新たに「自給自足」をテーマに加え,4月から「野菜作り」をしてきました。その結果,昨年度に続いて,自然体験支援事業「トム・ソーヤースクール企画コンテスト」に全国50団体の中にノミネートされましたことは,ご承知のことと思います。
(コンテスト主催振興財団のホームページ「自然体験.com」で紹介されています。)

 今年も,夏休みに入ってから,下見,打ち合わせ,しおり作成,備品・消耗品の準備など,5年生担任を中心に全教職員協力のもとで行われ,ほぼ準備が整いました。

 夏休み明けから,いよいよ子どもたちの士気を高め,計画的に事前の取組をしていきたいと思っています。

 保護者の皆様には,持ち物等でご負担をおかけすることになりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 すでにお知らせしていますが,8月26日に保護者説明会を予定していますので,ご出席いただきますようお願いいたします。


画像1
画像2

5年のページ  野菜作り情報

8月16日(月)

 カボチャを収穫しました。お盆休み前から成長が止まり,これ以上大きくならないようなので,収穫することにしました。たった3つしか収穫できなかった貴重なカボチャです。長期宿泊時まで冷蔵しておいて,バーベキューをして食べようと思います。
 残り野菜畑には,「ミニトマト」(最後の収穫になります)と「キャベツ」8月末頃収穫??,そして「トウガン」収穫時期未定が残っています。また,ビオトープには稲(米)栽培が続いていますが,長期宿泊には間に合わないと思います。
画像1

5年のページ  長期宿泊・自然体験学習再々下見

画像1
8月7日(土)

 昨日夕方から,お盆休みを利用して9月実施の長期宿泊・自然体験学習・5泊6日の下見に行ってきました。
 今回が3回目の下見になりますが,実際に子どもたちが野営キャンプする旧八桝小学校に行き,実体験(テント泊)をしてきました。
 
 気温は朝方,20度まで下がり,とても涼しく気持ちよかったです。心配していた虫(蚊・アブ・ブト)も少なかったです。

 お盆明けから,本格的に事前準備に取りかかります。今年度も学生ボランティアさんが現時点で18名きていただくことになっています。

 今年度も,5年生の子どもたちが長期宿泊キャンプによって一段と成長することを期待しています。
画像2

5年のページ  野菜作り情報

8月4日(水)

 今日も,かごいっぱいのミニトマトが収穫できました。ただ背丈が高くなり(約2m)下部のトマトは収穫済みで上部に結実して重くなっている関係で,不安定でちょっと風が吹くと倒れてしまいます。今朝は,約20株ほど倒れて,収穫直前のミニトマトがたくさん落ちていました。
 本当だったら今日の収穫は倍以上採れているはずなんですが?残念!
画像1

5年のページ 学習会

画像1
8月3日(火)

 今日は,4年生が登校日,そして6年生は修学旅行の下見で担任の先生が四国・岡山へ行っているため,学習会はお休みでした。ですから5年生だけが学習会をしました。
 連日,どちらのクラスも多くの子どもたち(20名以上)が参加しています。黙々と集中して,それぞれの課題に取り組んでいました。
 学習会の利点は,複数の先生に個々に教えてもらえるところです。明日もありますので,がんばってきてくださいね。そしてわからない勉強は,遠慮せずに先生に聞いてください。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離任式
4/1 春休み

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp