京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:92
総数:628215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4年生 みさきの家

みんなで協力し、おいしいカレーができあがりました!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家

野外炊事に挑戦です。
昨年の希望が丘での経験を、うまく活かせているかな?
おいしい夕食ができるように、がんばるぞ〜!
画像1

4年生 みさきの家

全員集合、ハイ、チーズ♪
画像1

4年生 みさきの家

まずはお昼ごはんです。
作っていただいたお弁当を「いただきま〜す!」
しっかり食べて、この後の活動に備えます。

カニは、京都で見るのより一回り大きいです♪
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家

バスは賢島港に着き、船に乗り換えて、みさきの家の「なかよし港」に向かいます。
爽やかな天気の中、無事にみさきの家に到着したようです。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家

4年生は今日から3日間、奥志摩みさきの家での自然体験宿泊学習に出かけます。
出発式を無事に終え、バスに乗って現地に向かっています。
3日間を楽しみ、多くの経験を積んできてくれることでしょう。
保護者の皆様には、早朝からお弁当の用意やお見送りをいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
今日は4年生だけで、「ソーラン」の練習をしていました。
雨の音に負けず、4年生の力強い声が校舎に響いていました。

4年生 みさきの家に向けて

画像1
画像2
画像3
みさきの家がいよいよ来週に迫ってきました。
今日はみんなで、持ち物の確認をしました。

4年生 国語

画像1
画像2
画像3
「調べたことを整理し、発表しよう」という学習に取り組んでいます。
今は障がいについて調べたことを、グループでまとめています。

4年生 身体測定

画像1
画像2
4年生の身体測定の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 スマイル百人一首大会
2/16 放課後まなび最終
2/19 児童集会 クラブ
2/20 作品展

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp