京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up38
昨日:102
総数:628336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4年生 学習会

難しいところは教えてもらいながら,夏休みの宿題をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 「学習会」

画像1
画像2
4年生の様子です。

4年生 国語化「読書活動」

画像1
画像2
2時間目は図書館に行ってから書活動でした。夏休みに向けて一人3冊本をかりました。読みたい本、チャレンジしてみようとする本、一人ひとり自分なりに本を見つけることができました。

4年生 自由研究の進め方

夏休みの自由研究の進め方について学習をしました。
計画⇒予想⇒実験・調査⇒結果(わかったこと)⇒考察・結論の流れで進めることを確認しました。それぞれ興味深いテーマが見つかるといいですね。
画像1
画像2

4年生 理科

星の明るさや色について学習しました。方位磁針の使い方についても確認しました。
画像1
画像2
画像3

4年 きらりタイム

どんなときに相手の人は「ありがとう」という気持ちなるかを想像しながら,「ありがとうビンゴ」を考えました。相手の気持ちを想像しながら行動できるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 地図ゲーム

地図を使ってみんなで同じものを探しています。楽しみながら地図を使うことで,どんどん地図に親しめるといいですね。
画像1
画像2

4年生 理科「ツルレイシの観察」

画像1
画像2
画像3
大きさ、形、色、においをポイントに観察をしました。どんどん大きくなっていますね。

4年生 体育「水泳学習」

画像1
画像2
画像3
4年生もめあてをもち学習しています。また3年生の泳ぎをほめている姿もあり、年上として頑張っていました。

4年 シャキトレ

今日も『正しい姿勢』を目指して,シャキトレに取り組んでいます。今年は音楽に合わせて行っているので,子どもたちもテンポよく短い時間でトレーニングできています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 全校たてわり醍醐山登山(弁当)
2/2 5年生音楽鑑賞教室
2/3 雪山チャレンジ(予定)
2/5 朝会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp