京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:25
総数:629512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

4年生のページ 一つの花

画像1画像2
7月11日(月)
国語の時間に,「一つの花」を学習しています。

水泳学習

7月11日(月)
 水泳学習も残りわずかとなりました。今日も自分の目標に向けて一生懸命頑張っていました。
画像1画像2

4年のページ 社会見学5

画像1画像2
7月8日(金)
先ほどの水がこんなきれいに!
これが活性汚泥!
微生物の力はすさまじい!

見学を終え,質問タイムです。
子ども達は,もっともっと聞きたいことがいっぱいです!

4年のページ 社会見学4

画像1画像2
7月8日(金)
汲んでみると,水の色に さらにビックリ!

そして水がきれいになりました。
さらにビックリ!!

4年のページ 社会見学3

画像1画像2
7月8日(金)
施設の見学が始まりました。
汚水との出会いです。
実際に見るとビックリ!

4年のページ 社会見学2

画像1
7月8日(金)
ビデオを静かに観ながら,カタカタとメモをとる音が聞こえています。

4年のページ 社会見学1

7月8日(金)
今日は、朝から社会見学に来ています。
石田水環境保全センターで「くらしと水」について学習をしています。
まずはお話を聞いて、ビデオを見て学習しています。
画像1画像2

4年生のページ みさきの家にむけて

7月6日(水)
みさきの家に向けて,レクの練習をしていました。
画像1画像2

4年生のページ 垂直・平行と四角形

7月6日(水)
 1組はひし形の向き合う辺は平行なのか確かめていました。2組は,平行四辺形の書き方をみんなで話し合っていました。
画像1画像2画像3

4年生のページ アンケート

画像1画像2
7月6日(水)
朝の会の時間に,生活アンケートを行っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 授業・給食開始 朝会 ALT
8/30 4年生みさきの家
保育交流5年

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp