京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up31
昨日:22
総数:631350
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

4年のページ  ハードル走

3月3日(月)

 今日は,追加単元として「ハードル走」を行いました。

 「ハードル走」は,高学年になると運動会種目になります。ハードル間を奇数歩でとぶことがポイントです。
 自分の歩幅に合ったハードル間で練習しました。
画像1
画像2
画像3

3,4年のページ  そうじがんばっています

2月28日(金)

 3年生は,玄関前のわたりろうか,そして,4年生は,職員室前の1階ろうかのそうじが担当です。どちらも大事な場所です。来校されるお客さんや保護者,地域の方が必ず通られる場所です。
 毎日,きれいにはきそうじしなければなりません。先生が見ていなくても,子どもたちは意識してか,一生懸命がんばってくれています。

 毎日,ご苦労さま!ありがとう!
画像1
画像2

4年のページ 持久走大会!

2月26日(水)

4年生が力強くスタートしました。

足の運び方や上半身のフォームも学年が上がるにつれて,
上達してきます。

先頭集団は素晴らしいタイムでゴールしました。
また,全員がゴールするまで,元気に声援を送っていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 立体の学習

2月25日(火)

 算数で立体の学習をしています。今日は,「立方体」とはどんな形かをみんなで考えました。そして,わかったことをノートにまとめました。
画像1
画像2

4年のページ 直方体・立方体

2月21日(金)

 今日の算数の時間は,直方体の展開図を描いて,実際に切りぬいて作ってみました。
 まず指定された展開図を描くことにたっぷり時間をとり,なんと担任の先生の他に4名の先生が応援に入ってがんばりました。
 しっかり理解できていたらいいのですが。
画像1
画像2
画像3

4年のページ  古くから受けつがれてきた産業

2月18日(火)

 おとなりの宇治市で古くから受けつがれてきた産業と言えば???「宇治茶」です。

 今日は,なぜ宇治市でお茶作りが盛んになったのか?みんなで意見を出し合って学習していました。
画像1

4年のページ 科学センター学習2

2月12日(水)

 展示学習は,どうしてもさわったり,試してみたくなるものばかりで,時間があっという間に過ぎてしまいました。

 とても有意義な校外学習になりました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 科学センター学習1

2月12日(水)

 午前中に,6年生と一緒に科学センター学習煮行ってきました。

 4年生の学習は,プラネタリウム学習と展示学習です。

 普段は見られない,夜空満天の星空に感激し,数々の展示学習を自由に見て回りました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 授業に集中

2月7日(金)

 今日の国語の授業は,担任の先生も力が入っていました。子どもたちも担任の先生の意気込みを感じて,集中しなければという意識を持って学習にのぞんでいました。
画像1
画像2

4年のページ  京都府の土地の様子

1月31日(金)

 社会科で京都府の土地の様子(地理学習)を学習しています。

 今日は白地図に,盆地・川・湾・山地などを地図帳で調べて書き入れていきました。

 みんな,地図帳とにらめっこして・・・,「あった!」「これや!」「・・・!」と友だちどうし声をかけ合いながらの班学習でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 われらエコふぁみりぃ
3/10 クラブ活動 登校調べ〜3/19
3/11 6年生を送る会
3/13 町別児童会 登校調べ〜3/19
3/14 栗陵中学校卒業式 登校調べ〜3/19
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp