京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up4
昨日:50
総数:631373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

4年のページ  醍醐西の自然と友だちになろう!

10月29日(水)

 明日4年生は,学級会活動「醍醐西の自然と友だちになろう」の授業を全市の先生方に公開します。
 自然体験活動が盛んな本校の取組を,授業公開することになりました。

 今日は,その事前授業で,外に出て校内にはどんな自然物があるのか確認をしました。
画像1
画像2

自転車安全教室

10月24日(木)

昨年度に引き続いて,4年生の自転車安全教室がありました。

自転車に関する事故の増加を受け,運転技術やマナーの向上,知識を深めることがねらいです。

まずはじめに,自転車の乗り方の基本について学びました。特に,ブレーキペダルの幅を調節することが大切であるというお話は,我々大人も大変参考になりました。

次に,実際の道路に見たてたコースを,交通ルールを守りながら安全に走行する練習をしました。

最後に,自転車に関する交通法規の知識を学び,テストを行います。

この機会に,自転車の乗り方について,ご家庭でも話題にしてみて下さいね。

朝早くから,山科署の交通課のみなさんをはじめ,醍醐交通安全推進委員会のみなさん,
PTAのみなさん,保護者の方々,ご協力いただきありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

4年のページ 学習クラブ2

10月23日(水)

 学習室に移動後は,一人一人違ったプリントを取り出して,どんどん進んでいきます。

 それによって理解が定着し,実力アップにつながります。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 学習クラブ1

10月23日(水)

 午後から「学習クラブ」に挑戦しました。

 「学習クラブ」は,自分の力に合った問題をコンピュータから選んで行うプリント学習です。
 自分のレベルの問題,やや簡単な問題,難しい問題と種類もあり,どんどん自学自習が進む取組です。

 スタートは,全員同じ問題を2枚やります。
 複数の先生に採点してもらった後,選択プリント(にが手な問題や確認したい問題)に挑戦します。
 そして,学習室に移動して,自分で問題を選んで挑戦します。
画像1
画像2

4年のページ  花一輪運動!

10月22日(火)

 毎年恒例になっています地域と学校の連携した取組「花一輪」が実施されました。

 地域にお住まいの,70歳以上の独居老人宅を,地域の社会福祉協議会の皆さんと一緒に子どもたちが訪問し,花一輪と子どもたちからのお手紙を渡す取組です。
 醍醐西学区には,約200人の独居老人がおられ,子どもたちは地域ごとにグループを組んで訪問しました。
 さっそく放課後に,何件もお礼のお電話をいただきました。
 11/7の学習発表会にも参観していただければと思っています。
画像1
画像2

4年のページ 視力検査

10月22日(火)

 午前中に視力検査をしました。保健の先生からのお話を聞いたあと,一人一人検査しました。
 視力が低下している人は,早めに眼科医さんに診てもらってくださいね。
画像1

4年のページ  明日は「花一輪」の取組です

10月21日(月)

 明日は,毎年恒例の「花一輪」の取組をします。

 「花一輪」とは,地域の独居老人宅を子どもたちが訪問して,「花一輪」と「励ましのお手紙」を渡すボランティア活動です。

 醍醐西社会福祉協議会のみなさんと連携した取組です。今日は,お年寄りに手渡す「手紙」を書きました。

 11/7(木)の学習発表会にも招待したいと思っています。
画像1
画像2

4年のページ みさきの家の写真が掲示されました

10月18日(金)

 教室前のローカに9/26〜9/28に行きました「みさきの家」の写真を掲示しました。
 思い出いっぱいの写真が,なんと800枚近くあります。

 10/28(月)の自由参観日まで,申込みを受け付けます。

 子どもたちばかりでなく,保護者の皆さんも是非,見に来てください。
画像1

心がいやされました

10月10日(木)

 放課後,校庭を見回っていると,体育館わきで4年生の女の子が,何やら楽しそうに遊んでいました。
 見に行くと,中庭に生育している「ミント」の葉をクヌギのからにさして,かわいいミニ生け花(クラフト)を作っていました。
 その様子を見ていると,とてもほほえましく,不思議と心がいやされました。
画像1
画像2

4年のページ マット運動

10月10日(木)

 1校時から体育館に入って,マット運動をしました。

 4年生にもなると,高度な技にも挑戦します。自分で目標を立てて,できる技からもう少しでできる技に取り組んでいます。

 「側転」「とびこみ前転」「倒立」・・・。一人一人めあてを持ってがんばっていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/7 エコライフチャレンジ5年
2/8 土曜学習会(全学年)
2/9 大文字駅伝
2/10 PTA運営委員会10:30〜 家庭教育学級11:00頃〜
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 4年・6年科学センター学習
2/13 6年薬物乱用防止教室
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp