京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:72
総数:628452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4年のページ 研究授業

9月27日(木)

 今日は,校内研究授業で4年2組の子どもたちががんばりました。

 国語の教材「ごんぎつね」の授業を公開しました。

 担任の先生と子どもたちの思いが一つになって,緊張の中にも,とても意欲的な楽しい授業になりました。
 
画像1
画像2
画像3

4年のページ 1aってどのくらいの広さ??

9月24日(月)

 算数で広さの単位の学習をしています。

 今日は,「1a(アール)」の広さを,実際に運動場に出て描き,その広さを確かめました。
 1aの広さの中で,鬼ごっこもして,楽しい算数の時間になりました。
画像1
画像2

4年のページ へちまを収穫・種取りのあとはヘチマたわしに

9月23日(日)

 4年生が学習園(畑)で育てていた,「ヘチマ」が大きく成長し,収穫時期をむかえています。
 先日,子どもたちは,種取りをしました。来年の4年生に引き継いでもらうようです。残りのヘチマは,現在,「ヘチマたわし」を作りはじめています。
 
 大きなヘチマは,鍋に入らないので,細かく切って作っています。まだまだ沢山あります。出来上がったヘチマたわしは,来年の長期宿泊学習のドラム缶風呂や野外炊事の時に使いたいと思っています。
画像1

4年のページ 男女仲良くサッカー!

9月21日(金)

 最近の4年生は,休み時間に男女仲良く遊んでいる姿を見かけます。大縄跳びやサッカーなど,みんなで一緒に楽しんでいます。
 みさきの家を経験して,友だち関係が広がったように思います。とてもいいことですね。
画像1

今年も大きなへちまができました

9月17日(月)敬老の日

 今年も,4年生が育てていた「へちま」が大きく育ち,40〜50センチ級のヘチマがたくさん実っています。
 昨年は,ヘチマたわしをたくさん作りましたが,さて今年はどうするのでしょうね?
画像1

4年のページ 思い出のみさきの家の写真がはりだされました

9月14日(金)
 
 夏休み前,7/19〜21,2泊3日で行った「奥志摩みさきの家」の写真ができあがり,教室前のろうかにはりだされました。
 約600枚の写真を見ていると,数々の楽しかった思い出がよみがえってきます。

 9/19(水)の参観授業・懇談会の日まで掲示していますので,保護者の皆様も是非ごらんください。
画像1

4年のページ  三角形の面積は? 熟語調べ?

9月11日(火)

 4年生は,三角形の面積の出し方を学習しています。なぜ公式が使えるのか?重ね合わせたり,ひっくり返したりして考えて,自分で気がつくことが大事です。
 また,漢字の熟語を辞書で調べ,パズルのように続けていく学習も,子どもたちの意欲につながる自主学習です。
画像1
画像2

4年のページ  大縄跳び猛特訓!

9月10日(月)

 来週の「ふれあいプラザ」の小学生大縄跳び大会に向けて,猛特訓しています。学校対抗で実施されます。他校は6年生が中心ですが,本校は毎年4年生が出場し健闘しています。
 今年こそは,100回跳んでほしいと思っているのですが??

 がんばれ4年生!
画像1
画像2

4年のページ 星の観察

画像1
9月4日(水)

 四年生は今,理科で今星座早見板を使って,星座の勉強をしています。

 都会では,残念ながら早見板のようにたくさんの星座を見ることはできません。

 そこで運動場に出て,早見板の月日をあわせて,星座が見える方向を確かめました。

 教室に戻ってからは,自分が気に入った星座を画用紙にかいて,見える方角の教室の壁にみんなで貼りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 われらエコふぁみりー(クリーンキャンペーン)本校〜栗陵中学校
3/10 京都マラソン
3/11 子ども見まもり隊感謝状贈呈式
3/12 PTA運営委員会

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp