京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:34
総数:628383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3年生 グラフ

画像1
画像2
算数科でグラフの学習をしました。

ひとめもりの大きさがどのようになっているか、
どのような並び方になっているかなど、グラフの見方や工夫を考えました。

みんなしっかり集中して、いろいろな意見が出ていました。

3年生 図書館大好き!

画像1
画像2
画像3
子どもたち大好き、『図書館タイム』です!

読んだ本は、すぐに読書ノートにチェック。

読書ノートをフル活用して、読書を堪能していました。

3年生 エンドボール

画像1
画像2
画像3
今日は、エンドボールの優勝決定戦。

これまでの練習を生かしながら全力プレーの子どもたち!

優勝チームはいったい!?

3年生 この本大好き!

画像1
子どもたちの大好きな図書館タイム!

学校司書の先生の読み聞かせに夢中でした。

3年生 ケータイ教室

画像1
「やめられない」「成績が下がる」「昼夜逆転」等々恐ろしいネット依存について教わりながら、日常生活で気を付けるべきことについて話し合いました。

3年生 曲の感じに合わせて

画像1
画像2
音楽科の学習です。

曲は『坂道』と『雨上がり』。

速さや強弱など、曲の感じに合わせてリコーダーをふくことができました。

3年生 エンドボール

画像1
画像2
画像3
練習や試合を重ねるたびにパス回しが素早くなってきた子どもたち。

パスカットやマークの仕方も上達した子どもたち。チームで声を掛け合いながら、夢中になってプレーしていました。


3年生 エンドボール

画像1
画像2
画像3
体育科「エンドボール」の学習です。

ゲーム前にチームで作戦&練習タイム。

本番では、チームで声を掛け合いながら元気にプレーを楽しんでいました。


3年生 古池や・・・ その4

画像1
画像2
画像3
自分が納得のいく作品ができたようです。

3年生 古池や・・・ その3

画像1
画像2
画像3
何枚も何枚もチャレンジしています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp