京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up46
昨日:22
総数:631365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

3年生 円と球

画像1
画像2
球について学習が進んでいます。

「球を真っ二つに切ると?」

円の学習で学んだことを生かして、【半径】【直径】【中心】などの言葉を思い出しながら、学習に打ち込んでいました。

3年生 醍醐西タイム中間交流

画像1
画像2
画像3
今日は、醍醐西タイムの中間交流。4年生に向けて、総合的な学習の時間を中心に学習したことを発信しました。テーマは,【人を大切にする】です。日本以外の国の文化も正しく知ることの大切さを、模造紙や画用紙、実際に民族衣装等も用意して、わかりやすく発信していました。昨年同じような内容について学習した4年生からのたくさんのアドバイスもあり、今後の問題追究に向け、大きなヒントになったようです。

3年生 円と球

画像1
算数科「円」の学習も終盤です。

今日は、コンパスをつかって長さ比べをする方法を学習しました。

直線ではなく図りにくい部分でも、コンパスを活用すれば長さを比較できることに気付いたようです。

3年生 商店のはたらき

画像1
画像2
社会科の学習です。スーパーマーケット見学をはじめ、これまで学習してきたことをもとに、リーフレット作りに取り組んでいます。お客さんに安くて新鮮なものを買ってもらうための工夫等々、イラストや写真を入れて分かりやすくまとめようとしています。

3年生 花がさいたあと

画像1
画像2
画像3
理科の学習です。植物は、たねからどのような順序で育つのか話し合いました。『子葉』や『種子』など、子どもたちはこれまでに習った言葉を使いながら、教科書を活用して復習することができました。

3年生 円と球

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。コンパスを使って上手に円を描くことができるようになってきた子どもたち。今日は、半径と直径の違いについて話し合いました。話し合いのなかで、半径の2個分が直径であることや、直径とは円周上の1点から中心を通って反対側の円周まで引いた直線であることなどに気づくことができました。

3年生 書写『土』

画像1
画像2
画像3
始筆、終筆の穂先の向きに気を付けながら、力強く書くことができました。

3年生 重さ

画像1
算数科「重さ」の学習です。昨日の学習の復習として、はかりの目もりのよみ方を確認しました。大型テレビに映し出したはかりの目もりを一つ一つ確かめながら、『グラム』と『キログラム』の両方の言い方についてふり返ることができました。

3年生 1キログラムって?

画像1
画像2
画像3
算数科「重さ」の学習。今日は、砂で1キログラムの重さづくりをしました。身近な単位ですが、いざ1キログラムをつくるとなると、何度も調整が必要な様子でした。

3年生 重さ

画像1
画像2
算数科「重さ」の学習です。
今日は、秤を使って重さの測定をしました。
まずは、各グループに渡した秤が何グラムまではかれるか、一目盛りは何グラムを表しているか、そして秤を使用する際の注意点を確認した後、【500グラムの重さあて大会】を開催!ほぼぴったりの重さを当てるグループもあり、大変盛り上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp