京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up49
昨日:65
総数:629760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3年 春の遠足4

さらに登り、自然のすべりだいを見つけ大はしゃぎ。
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足3

川を渡ったり、太い丸太にまたがったり、自然を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足2

がんばって登りました!
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足

3年生は金曜日に春の遠足で大文字山に登りました。
山科駅から登山スタート地点へ。暑いので水分補給もしっかりしました。
少し休憩していざ出発。
画像1
画像2
画像3

3年 春の遠足

 9時すぎに大文字山に向けて出発しました。元気にいってきます!
画像1

3年 書写

 初めての毛筆です。準備の仕方からしっかりと確認しました。
準備ができたら,実際に筆に墨をつけて書いてみました。筆に慣れるために,線を書いてみたり,クルクルと曲線を書いたりしました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科「学校の周りの様子」

 地図記号について考えながら,校区の地図について学習しました。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

あいさつの学習をしています。
画像1
画像2

3年 国語科「言葉で遊ぼう」

みんなでそろえて読むことを意識しながら,音読をしました。今日は2分55秒で読めました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科

 てつぼうの学習カードを書いています。ねらい1では連続技,ねらい2では新しい技に挑戦します。それぞれに目標を立ててがんばります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp