京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:60
総数:629824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3年生のページ 歯みがき巡回指導3

12月1日(火)
歯の磨き方を丁寧に教えて頂いています。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 歯みがき巡回指導2

12月1日(火)
歯の磨き方を教えていただき後に,歯を一所懸命に磨いていました。
画像1画像2

3年生のページ 歯みがき巡回指導1

12月1日(火)
歯磨き巡回指導の日です。衛生士さんが、どうして むし歯になるのか?歯肉の病気?
歯の磨き方を教えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ もももももももももたろう

11月28日(土)
3年生は,何事にも全力で取り組んできました。全力で取り組む中で得たものそれはかたい「繋がり」です。「繋がっている」からこそできる発表。それが「群読」と「ラインダンス」です。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習発表会に向けて

11月26日(水)
学習発表会に向けて,決意や思いなどをまとめていました。ラインダンス楽しみですね。
画像1画像2画像3

3年生のページ 学習発表会練習

11月25日(水)
教室で,ラインダンスの練習をしていました。練習開始当初より,とても上手になっています。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習発表会練習

11月24日(火)
体育館で,舞台練習をしていました。元気な声で歌を歌っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習発表会練習

11月20日(金)
学習発表会に向けて,練習をしていました。今日は,音楽のリズムに合わせて上手にラインダンスを踊っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習発表会練習

11月18日(木)
体育館で,舞台練習をしていました。音楽のリズムに乗り,上手に踊っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習発表会練習

11月18日(水)
学習発表会の練習を教室で行っていました。日に日に演技が,上達しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 個人懇談会2日目
12/16 個人懇談会3日目
12/17 個人懇談会4日目 保育交流(5年生)
12/18 薬物乱用防止教室(6年生) 伏見東支部教職員・保護者薬物乱用防止研修会
12/19 支部部活動交流会
12/21 朝会 授業・給食終了

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp