京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up23
昨日:77
総数:627764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3年のページ  栄養指導(食育)

12月13日(木)

 木曜日には,毎週北醍醐小学校から栄養教諭の北山先生にきていただき,給食前に栄養指導をしていただいています。今日は3年生の授業でした。

 今日の学習の中で「いなずま食べ」を教えていただきました。

 「いなずま食べ」というのは,早く食べることではありません。いなずまのように,いろんなおかずやごはんをまんべんなく順番に食べることです。
 子どもたちの中には,おかずを先に全部食べて,あとからごはんだけを食べたり,牛乳だけを飲んだりする人がいます。その食べ方は,偏りがあり給食をおいしくいただけないことを教えていただきました。
画像1
画像2

3年のページ e-naプロジェクト

12月13日(木)

 エコでナチュラルな環境学習の取組「e-na(えーな)プロジェクト」をはじめて3年目になります。
 3年生が中心に,落ち葉でたい肥を作り,カブトムシや野菜作りをする取組です。

 今日は,エコまちステーションの方やいつも校内の環境整備でお世話になっている浦上さんに来ていただき,たい肥箱の切り返し作業をしました。

 たい肥箱のふたを開けると,前回とにおいが違い,そして発酵するときに発熱するけむり(湯気)を感じながら,みんなで落ち葉を切り返しました。

 まだまだ,これから何回か切り返しをして,来年春には栄養たっぷりの腐葉土ができあがる予定です。
画像1
画像2
画像3

3年のページ 「冬休みのくらし」の約束事を確認しました

12月13日(木)

 今日は午後から町別児童集会があります。その前に,クラスで「冬休みのくらし」の読み合わせをして,約束事の確認をしました。
 事故のない楽しい冬休みを願って,先生の説明も気合いが入っていました。
画像1
画像2

3年のページ そうじをがんばっています

12月11日(火)

 3年生はわたりローカの担当です。マットをあげて土をとったり,くつばこの下の土をはいたり,毎日ちりとりいっぱいの土をはいてくれます。
 校舎の間をすり抜ける寒風は,身にしみますが黙々と取り組んでいます。
画像1

2年のページ そうじをがんばっています

12月11日(火)

 2年生は手洗い場の担当です。北校舎2階の手洗い場は,いつもピカピカです。

 冷たい水も気にせずがんばっています。
画像1

3年のページ 歯みがき巡回指導

12月4日(火)

5校時に,3年生の歯みがき巡回指導がありました。

歯科衛生士の矢田先生に,虫歯のできる仕組みや歯の磨き方について
教えて頂きました。

模型や絵を使ってとても分かりやすく教えて下さったので,
楽しく学ぶことができました。

今日の寝る前の歯磨きから,ていねいに磨いて,歯を大事にします!
画像1
画像2

3年のページ e−na(え〜な)プロジェクト堆肥作り開始! その6

12月4日(火)

<『堆肥作り』 その4>

 子どもたちが,教室に帰ったあとに,地域と方々とエコまちステーションの方々とで,最後の仕上げと後片づけをしていただきました。

 この後,約1週間後に『切返し』を行う予定です。

 地域の方々・エコまちステーションの方々!
 これからも『醍醐西e−na(え〜な)プロジェクト』をよろしくお願いします!!!
 今日は本当にありがとうございました!!!
画像1
画像2
画像3

3年のページ e−na(え〜な)プロジェクト堆肥作り開始! その5

12月4日(火)

<『堆肥作り』 その3>

 『落ち葉の踏みつけ』と『鶏ふん・米ぬか入れ』とを2度行ったあと,落ち葉をその上にかぶせます。最後に,その落ち葉の上から有機石灰を水に溶かしたものをかけて,大量の水をかけました。
 これで今回の『堆肥作り』は終了です。地域の方々やエコまちステーシャンの方々にお礼を言って,子どもたちの『堆肥作り』を終えました。

 寒い中の活動ではありましたが,子どもたちは全員生き生きと『堆肥作り』に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ e−na(え〜な)プロジェクト堆肥作り開始! その4

12月4日(火)

<『堆肥作り』 その2>

 堆肥ボックスに入れた落ち葉を踏みつけたあと,堆肥を促進するために。『鶏ふん』や『米ぬか』を落ち葉に入れました。

 子どもたちの中には,『鶏ふん』の臭いが少しきつく,困ったような表情をしている子がいました。しかし,3年生の子どもたちみんなは,生き生きと活動していました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ e−na(え〜な)プロジェクト堆肥作り開始! その3

12月4日(火)

<『堆肥作り』 その1>

 『堆肥作り』のまず最初の作業は,落ち葉を踏みつけて細かくくだくことです。
 そこで子どもたちは,順番に堆肥ボックスに入って堆肥ボックスの中にある落ち葉を踏みつけていきました。

 落ち葉を踏む感触が楽しいのか,子どもたちは『ワイワイ』『キャッキャ』と言いながら,楽しそうに作業を進めました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp