京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up45
昨日:50
総数:631414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

3年のページ  ひまわりの観察

8月29日(水)

 午後から,学習園に行って,ひまわりの観察をしました。この夏の猛暑の中,どんどん大きくなったひまわりは,子どもたちの背よりはるかに高く,葉や花は,子どもたちの顔より大きく成長しています。また,子どもたちの力ではびくともしないぐらい,しっかりと根付いています。
 そんなひまわりに驚きを感じながら,観察ノートにスケッチしていました。
画像1
画像2

3年のページ 長さの学習

8月28日(火)

 2年生が「かさ」なら,3年生では「長さ」の学習です。

 1cmが100集まれば,何メートル?1000mは何km?など,先生の質問に対して,早く理解できるようになってきました。」
画像1

3年のページ 学習会

7月25日(水)

 3年生もプリント学習を中心に復習をがんばりました。

 学力定着には,継続した取組が大事です。子どもたちも意欲的に参加してくれています。
画像1
画像2

3,4年のページ  夏休み前最後のプール学習

7月24日(火)

 今日は,夏休み前の最後のプール学習でした。3,4年生と泳力の検定をしました。
 25m泳げなかった人は,夏休み中がんばってプールに通って練習してほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

3,4年のページ プール学習

7月9日(月)

 3,4年生がプールに入る3校時には,何とプールサイドの気温が35度を超えました。そんな中で子どもたちは,元気に飛び込みました。
 今日は,「息継ぎ練習コース」「水かき(足)練習コース」そして,「25m完泳コース」の3コースに分かれて練習しまし
画像1
画像2

3,4年のページ  プール学習

7月6日(金)

 どんより曇った日になりましたが,1〜2校時は晴れ間が見えて,蒸し暑くなりましたので,3,4年生はプールに飛び込みました。
 悪天候続きで3,4年生のプール学習の回数が少なかったのですが,今日で,他学年の追いついたようです。
 今日も当然水泳学習で,25メートル目指して何度も泳いでいました。泳ぎが苦手な子どもたちは,ビート板を使って,25メートルの練習をしました。

 プールからあがった途端,お天気が悪くなり雨が降り出しました。1〜2校時に入れてよかったです。
画像1
画像2

3,4年のページ プールに入れたぞ!

7月4日(水)

 最高のプール日和になりました。3,4年生は,お天気のめぐりあわせが悪く,なかなかプールに入れませんでしたが,今日はトップを切って入りました。
 3,4年それぞれコースに分かれて,25メートル目指して,元気に泳いでいました。
画像1
画像2

3年のページ 社会を明るくする作文

7月3日(火)

 3年生は,作文の授業に取り組んでいました。テーマは「社会を明るくする」です。
最近のニュースから話題を見つけて,作文に書いていきます。
 なかなか難しいです。でも先生方のアドバイスをしっかり聞いて書いていました。
 3年生は,国語辞典を使う習慣も身についてきています。
画像1
画像2

3年のページ なかよく大縄とび

6月28日(木)

 3年生は,単級学年です。それだけにみんな仲良しです。

 中間休みに中庭で楽しく大縄跳びをして遊んでいました。飛びながら算数の問題(九九等)に答えていました。おもしろい遊びを考えています。

 職員室に戻ってきた担任の先生も窓から微笑ましく見ていました。
画像1

3・4年のページ 待ちに待った水泳学習!

6月27日(水)

 先週は,天候の関係で,3・4年生だけがプールに入れませんでした。

 3・4年生の子どもたちにとっては,待ちに待った水泳(プール)学習です。はしゃぎたい気持ちをおさえて,最初は,ハンドサインやバディの確認をし,水慣れとして人間洗濯機をたっぷりした後,水泳学習に入っていきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/2 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日 第1日目
9/3 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日 第2日目
9/4 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日 第3日目
9/5 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日 第4日目
9/6 5年長期宿泊・自然体験学習・5泊6日 第5日目
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp