京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up31
昨日:240
総数:630638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3年のページ  植物の観察

4月25日(月)

 3年生になって初めての教科「理科」の学習を楽しく進めています。先週は,ひまわりとホウセンカの種をまきましたが,今日は,玄関前のプランターに植えてある草花の観察・スケッチをしました。
 観察中,たまたま校長先生が声をかけると,「この花の名前は何??」と逆に質問され,「・・・???」とたじたじで,草花図鑑をめくって調べていました。
画像1
画像2

3年4年のページ  「シャトルラン」

4月21日(木)

 3年4年合同で,体力テストの「シャトルラン」をしました。

「シャトルラン」は持久力の測定です。昔は踏み台昇降運動をして,脈を測ったり,持久走のタイムを測っていましたが,今は,「シャトルラン」で統一されています。
 一定の距離を音楽に合わせて,何回往復できるかで計測します。
 なんと,60回以上いた人がいて,びっくりでした。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  合同体育でドッジボール

4月20日(水)

 2校時に予定していた50メートル走が雨でできなかったため,体育館で合同体育でドッジボールをしました。

 子どもたちは,50メートル走よりドッジボールの方が楽しかったようです。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  ひとふでクレパス

4月15日(金)

 図工の時間に,「ひとふでクレパス」という単元の学習活動をしました。

 自分で自由に画用紙いっぱいにクレパスを使って「ひとふで」で模様を描きます。そして,絵の具で彩色していきます。

 どんな作品が出来上がるか楽しみです。来週末の参観日に,展示できるといいのですが?
画像1

3年のページ  初めての教科「理科」の学習

4月14日(木)

 3年生になって初めて習う教科「理科」の授業がありました。

 最初の単元は「しぜんかんさつ」です。植物の種を観察し,実際に植えて育てます。

 一人ひとりポットを牛乳パックで作り,「ひまわり」と「ほうせんか」の種を植えました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  教科の授業がはじまりました

4月11日(月)

 今日からいよいよ教科の授業が始まりました。

 最初は国語の授業です。新しい学年・新しい教科書・新しいクラス,そして,新しい担任の先生のもとで,はりきって授業にのぞんでいました。積極的に手を挙げる子どもが多く,びっくりしました。うれしいことです。
画像1

3年のページ  学年集会

4月8日(金)

 今日は,学年集会を開きました。3年生になっての心構えや,礼儀,言葉使いなどを話し合い,学年目標をみんなの意見を出し合って考えました。
画像1
画像2

3年のページ  授業をのぞいてみれば

4月7日(木)

 どちらのクラスも緊張の中にも笑い声が聞こえます。いい雰囲気です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 栗陵中学校入学説明会
1/21 5,6年雪山チャレンジ体験(花背山の家)
1/22 五色百人一首大会
1/24 5年エコチャレンジ授業
1/25 5年科学センター学習
1/26 小さな巨匠展〜29日

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp