京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:25
総数:629568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

3年のページ  初めての教科「理科」の学習

4月14日(木)

 3年生になって初めて習う教科「理科」の授業がありました。

 最初の単元は「しぜんかんさつ」です。植物の種を観察し,実際に植えて育てます。

 一人ひとりポットを牛乳パックで作り,「ひまわり」と「ほうせんか」の種を植えました。
画像1
画像2
画像3

3年のページ  教科の授業がはじまりました

4月11日(月)

 今日からいよいよ教科の授業が始まりました。

 最初は国語の授業です。新しい学年・新しい教科書・新しいクラス,そして,新しい担任の先生のもとで,はりきって授業にのぞんでいました。積極的に手を挙げる子どもが多く,びっくりしました。うれしいことです。
画像1

3年のページ  学年集会

4月8日(金)

 今日は,学年集会を開きました。3年生になっての心構えや,礼儀,言葉使いなどを話し合い,学年目標をみんなの意見を出し合って考えました。
画像1
画像2

3年のページ  授業をのぞいてみれば

4月7日(木)

 どちらのクラスも緊張の中にも笑い声が聞こえます。いい雰囲気です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 町別児童会 4年身体計測 1年下校指導4/20まで 部活動開講式
4/15 学校安全日 登校調べ 3年身体計測 1年下校指導4/20まで 部活動開始
4/16 土曜学習(5,6年)
4/18 委員会活動 1,2,4組身体計測 1年下校指導4/20まで
4/20 6年視力検査 1年下校指導最終日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp