京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:81
総数:628533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 算数科

 はこの形を作って,頂点やへんの数を調べています。
画像1
画像2
画像3

2年 体育科『パスゲーム』

 チームでパスがうまくまわせるようになってきましたね!
画像1
画像2
画像3

2年 算数科

 10000までの数のテストをしています。
画像1
画像2
画像3

2年 給食週間の取組

 すきな献立のイラストや給食調理員さんへのメッセージを書いています。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科

 『みんなできめよう』の単元で学習した話し合いの仕方を生かして,グループ毎に話し合いをしています。『6年生を送る会』で,どんなことをしたいかを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科

 『漢字の広場』で習った漢字を使って文章を作ります。絵を見ながらどんな文章ができるかな。主語と述語をしっかり使えるように確認しました。
画像1
画像2
画像3

醍醐西タイム 4

画像1
画像2
画像3
 2年生の発表です。2年生は,なかよしペアの学習を通して,変わってきた自分たちの気持ちや姿を伝えました。そして,大切なことは自分たちの学級目標の中にあることに改めて気づくことができました。

2年 音楽科

 鍵盤ハーモニカで『こぎつね』を演奏しています。
画像1
画像2
画像3

2年 醍醐西タイムリハーサル

 本番に向けて気合が入っています。
画像1
画像2
画像3

2年 算数科

 はこの形や面の数について班ごとに調べました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp