京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:65
総数:629751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

2年 生活科

 育てたサツマイモの収穫をしました。どこにあるかな?みんなでワクワクしながら畑を掘りました。
画像1
画像2
画像3

2年 選書会

 本屋さんに来ていただき,本を選んでいます。いろいろな本があるので,みんなで楽しく夢中になって読んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科

「どうぶつ園のじゅうい」のお話から,獣医の仕事をする理由について考えています。
画像1
画像2
画像3

2年 体育館をきれいに!

 運動会での練習や片づけで汚れた体育館をみんなで協力してピカピカにしてくれました!
画像1
画像2
画像3

2年 国語科「大すきなもの,おしえたい」

 友だちに好きなものを伝えるために準備をしています。
画像1
画像2

2年生 運動会について

 明日の本番に向けて,座席の確認などをしています。
画像1
画像2

低学年 運動会の練習

 本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 数の広場

 100マス計算に取り組んでいます。少しずつスピードアップしてきましたね。ファイト!
画像1
画像2
画像3

低学年 運動会の練習

 障害物走の練習です。少し慣れてきたかな?
画像1
画像2
画像3

2年 視力検査

 視力検査で「B」と判定されたたお子さまは、再検査を実施します。今回「C」「D」と判定されたお子さまと,再検査でも「A」と判定されなかったお子さまには「視力検査結果のお知らせ」をお渡ししますので、眼科で診ていただくことをお勧めします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 育成学級合同運動会・検尿
10/27 漢字検定・計算検定,部活動バレーボール全市交流会
10/29 クラブ活動
10/30 5年スチューデントシティ・3年社会見学

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp