京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:72
総数:628452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 視力検査

 視力検査で「B」と判定されたたお子さまは、再検査を実施します。今回「C」「D」と判定されたお子さまと,再検査でも「A」と判定されなかったお子さまには「視力検査結果のお知らせ」をお渡ししますので、眼科で診ていただくことをお勧めします。
画像1

2年 運動会の練習

 2年生は振付けもばっちり!隊形移動の練習もしています。元気いっぱいの姿を保護者の皆様にも見てもらえるようにがんばります!
画像1
画像2

2年 運動会の練習

 障害物走の練習をしました。初めての練習だったので,みんな楽しそうに走っていました。
画像1

2年 音楽科

 鍵盤ハーモニカの練習をしています。リズムに合わせて演奏しています。
画像1

2年 運動会の練習

 真剣な表情で練習しています。
画像1
画像2

2年 運動会の練習

 1年生と一緒に合同練習をしています。お兄さん・お姉さんとして1年生のお手本になっています。さすが2年生!
画像1
画像2

2年 国語科

「お話クイズ」をしました。音読もがんばっています。
画像1
画像2

2年 国語科

 「門」+「日」=「間」というように,組み合わせてできる漢字を考えました。できた問題を友だちに考えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2年 書写

 姿勢よく丁寧に書いています。しっかり書けるようになってきましたね。
画像1
画像2
画像3

2年国語科

画像1
画像2
画像3
 「うれしいことば」という単元で言ってもらってうれしかった経験について文章を書きます。どんなうれしいことばが出てくるでしょうか。人をうれしい気持ちにする言葉についてたくさん知ってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/2 視力検査2・3年
10/3 視力検査4・5年
10/4 視力検査6年
10/5 運動会前日準備・運動会委員会
10/6 運動会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp