京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:23
総数:633898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月13日(金) 給食試食会・授業参観・子育て懇談会

2年生 身体測定

画像1
画像2
2年生の身体測定が行われました。ぐんぐんと大きくなっています。また、保健指導として養護の太田先生から虫歯菌(ミュータンス菌)についてお話をしてもらい,みんなで健康な歯について考えました。きれいな歯を守るために,『丁寧な歯磨き』を一人ひとり気を付けてほしいと思います。一度お家でも歯磨きを見てあげてください。

2年生 生活「2年生の池が完成!」

画像1
画像2
画像3
おたまじゃくしやカエルがしんでしまう悲しい出来事がありました。ビオトープじゃないと生きていけないのではないか,けどおたまじゃくしからカエルに成長する姿を見たい,みんなで育てたいという気持ちからクラスで話し合いを重ねて,ビオトープに2年生の池を作ることになりました。さっそく生活の時間に池作りをはじめました。一人ひとり,自分の役割を見つけて一生懸命取り組んでいました。

2年 東総合支援学校の友だちとの交流

今年も醍醐西校区に住んでいる東総合支援学校の友だちが遊びに来てくれました。じゃんけん列車などをして楽しみました。久しぶりにあったけれど,みんなすぐに打ち解けて楽しそうに遊んでいました。また,近所で会った時にも仲よく話せるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育「水慣れ2」

画像1
画像2
画像3
バディーを決めました。「くちびるの色大丈夫?」「しんどくない?」バディー同士で体調を確認し合ったり変化はないかしています。今日は水慣れで,うさぎやワニになりきって動いたり,ドンじゃんけんをしてみんなで楽しみながらの学習でした。

2年生 体育「水慣れ」

画像1
画像2
画像3
準備体操から始まり,足洗いをして腰洗いをしています。カエルの歌を一曲歌うまでつかります。「か〜え〜るのう〜た〜が〜♪」子どもたちの声が聞こえてきます。早く入りたいとうずうずな子どもたち…

2年生 生活

カエルやおたまじゃくしの飼育についてクラスみんなで話し合いました。一人ひとり意見があり,友だちの意見も聞き入れながら自分の思いを伝える姿は2年生とは思えないほどしっかりしていました。
画像1
画像2
画像3

2年 きらりタイム「目を見て 話を聞こう」

きらりタイムで話の聞き方について考えました。『先生何言ってるの?ゲーム』をしながら,聞き方のポイントについてみんなで話し合いました。「しずかに聞く」「最後まで聞く」「リアクションする」という2年1組オリジナルのポイントにまとまりました。今週,3つのポイントに気を付けて,友だちともかかわれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年 体育科 すもうあそび

みんな元気よくすもうに取り組んでいます。先生とすもうを取りながら,相手に勝つための姿勢や押し方の工夫を学んでいます。18日にはわんぱくずもうもあるので,学習の成果が出るといいですね。
画像1
画像2

2年生

画像1
画像2
画像3
2年生の教室には生き物がいっぱい!おたまじゃくしにカエルにだんごむし…さて土曜日と日曜日はどうしようかクラスのみんなで話し合いました。「金曜日にエサいっぱいあげよう。」「だけど暑いよ。」「家に持って帰ってお世話したらどう?」「いいねそれ!」子どもたちの中で話がまとまったようです。

2年生 図工「遠足の思い出」

画像1
画像2
画像3
絵具の使い方を学習してから初めて,絵具を使って遠足の思い出の絵を描きました。画用紙いっぱいに大きいイルカを描いている子や色を混ぜて自分のしたい色を作っている子など,楽しくて顔がとてもキラキラしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 3年生宿泊体験
8/1 3年生宿泊体験
4年生社会見学
8/2 水泳記録会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp