京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:65
総数:629742
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

2年生のページ 小さななかまたち

8月31日(水)
うえ木ばちの下には,どんな生きものがいるのかな…!?
画像1

2年生のページ テスト

8月31日(水)
これまで学習してきた「かさ」のテストをしています。
集中して,しっかり考えています。
画像1

大すきなもの,教えたい

画像1画像2
8月31日(水)
 自分の大好きなものを友だちに発表する学習をしています。今日は,話したいことが相手に伝わるように,順序を考えてメモを整理しました。

2年生のページ 想像を広げて

画像1
8月30日(火)
 お話の場面の情景を思い浮かべながら,物語を真剣にきいていました。これから,物語の好きな場面を選び,想像を広げて絵に表していくそうです。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

2年生のページ 用具遊び

8月29日(月)
体育の時間に,「用具遊び」を学習しています。今日は,ボールの投げ方やパスの工夫等について学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 用具遊び

8月26日(金)
体育の時間に,「用具遊び」を学習しています。今日は,フラフープを転がしたり,くぐったりしていました。

画像1
画像2
画像3

2年生のページ 音読練習

8月26日(金)
国語の時間に,「メリーのすてきなぼうし」を学習しています。今日は,音読練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの思い出

画像1
画像2
8月25日(木)
 夏休みの思い出を振り返ったり,夏休みに頑張って取り組んだことを紹介し合ったりしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 科学センター学習5年 食育2−2
1/26 校内研究授業4−1
1/27 支部研究発表
1/28 漢字能力検定・国際標準計算能力検定
1/30 レインボー集会 クラブ 多文化学習2年

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp