京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up48
昨日:58
総数:629332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

2年生のページ 遠足9

5月27日(金)
2年生が,水族館から帰ってきました。とても楽しい遠足でした。
画像1画像2

2年生のページ 遠足8

5月27日(金)
京都駅です。今から帰ります。
画像1

2年生のページ 遠足7

画像1画像2
5月27日(金)
イルカショーが始まりました。子ども達は,「どんなショーだろう?」「楽しみだな。!」と言っていました。

2年生のページ 遠足6

画像1画像2
5月27日(金)
美味しいお弁当いただきました!

2年生のページ 遠足5

5月27日(金)
ランチタイムです。いたたきます。
画像1画像2画像3

2年生のページ 遠足4

5月27日(金)
只今,水族館を見学しています。「ゴマアザラシ大きいな〜!」と感嘆の声をあげています。
画像1

2年生のページ 遠足3

画像1画像2
5月27日(金)
水族館を見学しています。子ども達は,オットセイに夢中になっています。

2年生のページ 遠足2

画像1画像2画像3
5月27日(金)
梅小路公園に,到着しました。梅小路公園で、遊んだり、休憩したりしています。

2年生のページ 遠足1

画像1画像2画像3
5月27日(金)
元気よく,水族館に向けて出発しました。いってらっしゃい。

2年生のページ 道徳

画像1
画像2
5月26日(木)
 車椅子に乗った男の子の話を聞いて,友だちのことを理解し,共に助け合っていくことの大切について考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 作品展1 食育6−1 レインボー遊び
9/15 作品展2 ALT 栗陵中文化祭見学6年
9/16 作品展3 授業参観・懇談会 
9/18 醍醐ふれあいプラザ
9/20 避難訓練

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp