京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:61
総数:628732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年のページ 図工

画像1画像2
5月17日(火)
「新聞紙となかよし」
新聞紙を丸めたり破いたりして,考えたものや思いついたものを,体いっぱい使って表現しています。

2年のページ 算数

画像1画像2
5月17日(火)
30cmものさしを使って,はがきの長さをはかっています!
しっかり目もりがよめるかな?

2年のページ 数の広場

画像1
5月16日(月)
数の広場の時間です。みんなとっても集中して,計算問題に取り組んでいます。
今日は,百マスのひきざんに挑戦です!

2年のページ 掃除の後で…

画像1
掃除の時間が終わったのですが,何やらみんなで廊下に集まって話をしています。
ぞうきんの片付け方についてでした。みんなできれいに並べて干すようです。

2年生のページ 練習問題

5月13日(金)
算数の時間に今までに学習した,練習問題をしていました。
画像1画像2

2年生のページ 道徳

画像1画像2
5月12日(木)
道徳の時間に,「ぼくは2年生」を学習していました。

2年生のページ たし算とひき算

画像1画像2
5月11日(水)
 1組では練習問題に挑戦していました。2組ではテストを行っていました。

2年生のページ ふしぎなたまご

画像1画像2画像3
5月10日(火)
 どんな模様のたまごにしようかな。何が生まれてきたら楽しいかな。いろんなことを想像しながら自分だけのたまごを絵に描いていました。完成した作品が楽しみです。

2年生のページ 図画工作

5月10日(火)
図画工作の時間に,「しんぶんしとなかよし」を学習しています。今日は,新聞を折ったり切ったりするなどして色々な形を確かめていました。

画像1画像2

2年生のページ 算数

5月9日(月)
算数の時間に,「ひき算」を学習しています。今日は,かぞえぼうを使ってひき算の仕方を学習していました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 長期宿泊学習5年2日目
5/18 長期宿泊学習5年3日目
5/19 長期宿泊学習5年4日目
5/20 長期宿泊学習5年最終日
5/21 土曜学習
5/23 児童集会 クラブ ALT
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp